畑の耕し仕事の二日目は常々考えていた高めの苗床を作ろうと思い屋根瓦で囲いを作ってみました
理想的なものは線路の枕木がいいのですが
お金もかかることだしと思い
残り物の瓦です
庭の隅に見捨てられていた農機具の一部を引っ張り出して
あと20センチは土を入れて高くしたいのですがそれは来年の課題にして
買ってきた石灰を入れ
腐葉土、鶏糞もたっぷり入れ
とりあえずここに冬の野菜を植えてみることにしましょう
手前にはイチゴの下草ではないような大きな葉っぱのイチゴが植わっています
移動するべきかそのまま置いておくか思案中です