信濃富士
2017-09-30 | 日本
ソバ畑やススキの向こうに見える安曇野のシンボル的な山、有明山(アリアケザン 2268m)に登ってみた。
正確には車で子供の頃よく行った中房温泉(ナカブサ)に行ったのだ。
中房温泉は有明山の中腹を回り裏側辺りに位置する秘湯の温泉だという謳い文句だが
今は泊まり客でないと奥にある宿舎まで行けないのが残念だ。
信濃富士と呼ばれる台形の山はそれほど高い山ではないが歩いて登るとかなりな獣道できつい登山になるらしい。
それよりここから登る燕岳(ツバクロダケ2762m)の方が北アルプスの山を制覇したという感じがする、
その奥にある槍ヶ岳や穂高岳が見え初心者にはお勧めの山だ。
この日のようないい天気だったら固めの靴と杖とオニギリ、水さえあれば登れたはずだが、、、
ここまでくると山全体のシルエットは見えずただ渓流の音と格別澄んだ空気を吸うことだけに身をまかす。
麓からは10キロほどしかないが舗装されているとはいえ昔と変わらずカーブだらけで
車一台分の道幅しかなくスリリングなドライブだった。
子供の頃は舗装もされてなくここをボンネットバスから少し新しくなったバスに揺られもっと怖かった。
片側はどこも崖っぷちでときおり雪どけの水が勢いよく流れ十分飲めそうな渓流からは岩魚が釣れるという。
子供の頃は見た記憶はないが途中にはかなり多くの猿の群れが日向ぼっこをしていた。
車が進んでいくとガードレールの後ろに隠れるが食べ物を与えるとすぐにでも飛んできそうだ。
車の窓を開けておいて何かをわし掴みされても困るので急いで引き上げることにした。