コーナーができあがっていく

2010-06-16 | Weblog














階段のコーナーのカーペット敷きをするのは気が重かったが意を決して取りかかってみることにした。
一段ごとに台形に切ったカーペットの黒ボーダーをはずしそれを扇状にカットしてそこに再び黒のボーダーを縫い戻す方法しか思いつかなかった、おそらくこの方法でしかできないのだろう。

一段一段黒のボーダーをマッチさせなくてはならずかなりの時間がかかりさらには体をひねって縫うことしかできないため午前中二時間ほど働くのが精一杯だったが丸一日かかって三階部分のコーナーが出来上がった。なぜかコーナーは下から上に上がっていく方法が最善のようでもある。
初めての挑戦にしては良いでき具合ではないのかな。
全く同じ繰り返しの二階部分を考えるといささかうんざりするが前回よりきれいにできることを信じて
腰が回復してから始めよう。








How to lay stair runners.

2010-06-14 | Weblog








チュチュ作りはすでに一ヶ月以上が経ちようやく三分の二程の二十着出来上がった、
次の生地が来るのを待っている間に
家の玄関から地下に下りる階段と上の階に続く階段のカーペットひきを始めて見ました。

以前は安物の麻のキャンバス地を使って節約していた物が所々ボロボロになりはじめてしまい今回は両サイドにボーダーの付いた厚手の麻のカーペットを選んでみました。
ボーダー付きはまっすぐな階段は簡単なのですが扇状になっている180度のコーナーは一段、一段、台形に切りさらにボーダーをはずして後で縫いつけ直すというやっかいな仕事がまっています。

「階段のカーペットのひき方」というグーグルサーチをしてみると下から上に引くことが鉄則だそうだがそれだとかなりゆるみができて自分なりに上から下に向かう方法に変えるとタイトなひきができることを発見。
久しぶりにした大工仕事は成果をすぐに見ることができちょっとした運動にもなりたまにはいいものだ、しかしコーナーを完成するのは夏が終ってからになりそうだ。