花と緑の葉がいりまじった桜。
視線を少し下に向けたら、これもまたきれい。
花むしろ、 いい響きだこと。
桜前線は、今はどのあたりだろう。
これからどんどん暖かくなるね。
まめとらの畑にも春。
小松菜、水菜、ブロッコリィ、黄色い花がやさしくダンス。
少しずつ片付けたいのですが、
強風の時、エンドウや苺を守ってほしいし・・・。
となりの兄さんは、今日、人参の種を一袋蒔くという。
” そんなに蒔いて、食べるの困るが。”
” よーけ、できたら出荷するわー。”
ほらふきだなー。 あっ、フキにも肥料あげよ!
それから、きのう、課題をひとつもらったんです。
里芋と一緒で、いま、ちょうど植え時だから、木蔭になるところに植えといてね、と。
桜咲くころ、芋を植え付けるんだったね。
大きさは、握りこぶしほど。
周りに子芋がコロコロつくらしい。
上手く育つことを願って、柿の木の下へ。
こんにゃく作りまでに3年かかるとか、気の長い話だこと。