madamu まめとら

小さな種からの 食材調達 できればラッキー!

私のところにも

2021-02-21 22:19:19 | 日記

 

 

冷蔵庫を開けたらね、

受話器が立っていたのよー。

 

全く他人事のように聞いてました。

 

コーヒータイムに、

たっぷりミルクを入れるつもりで

冷蔵庫の扉を開けて

いつもおいている場所に なーい。

 

とうとう 私にも・・・。

 

シャツといっしょに

引き出しで牛乳パックが

寝てるかもしれん。

 

そう思うと

すーッと寒くなった。

 

 

まずは野菜室を確認。

けど、ない。(/_;)

 

 

冷蔵庫の左扉をそーッと。

 

右扉じゃなくて

どうして左扉にあるの?

  

 

 

 

家での過ごし方を考えねば。

 

 

 

午後は畑へ。

ジャガイモを並べていると、

” なに やってるのー?”

西側の畑から、

そして 

南からも声がかかります。

 

長い おうち時間にも

皆さん、そろそろ限界がきているようで。

 

お話して喉が渇く、

土いじりしてじわーと汗が出る。

 

おやつに いい 頂き物がありました。

 

 

 

カレースプーンふたつ分ほどの苺です。

 

大きくて、甘い香り、

幸せなモグモグタイムでした。

 

畑の私の苺の現状は、

 

 

 

 

寒風にさらされ生育が停滞。

 

そろそろマルチを張るつもりで、

順調に育てば5月に紅い実がつくと思います。

 

苺ミルクを楽しみに

今は枯れ葉とりと草取りをします。

 

 

 

独り言、

牛乳パックは右扉。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする