手袋をはめ
グリップをしっかり握って
ブイーン、ブイーン。
刈払い機で草刈りです。
草刈り作業をしている人がいたら
近付くことは
まず しません。
それなのに、
前から
歩み寄ってきたのは
近くの兄さん。
急な用でもあるのかと思い
アクセル ダウン すると、
” これ もらって えーか?”
と、私の顔の前で
ネギをぶらつかせた。
ウリ科の野菜の苗と一緒に植えると
夏野菜のツル割れ病防止になると聞き、
キュウリや西瓜の苗と植えたネギ。
夏野菜を片付けて
畑の隅に置いてあったものが
目にとまったのでしょう。
” どうぞ。 ”
どうするのかと思ったら、
きざんで みそ汁の具 にするのだと。
少し気温が下がってきたことで
温かい汁ものが欲しくなりますね。
お味噌汁、
上手くつくれたかしら。
こまめに料理する兄さん。
焼きナス作るなら
少しレンチンしてから
グリルへ入れやーよ。
冬はネギで作るすき焼き、
今は茄子が盛りだろ。
茄子のすき焼き、
絶対美味いで作りゃぁ。
ネギ(放り出した)のおかげで
勉強になりました、
ありがとう。(^_^)v