台風 14 号の動きが気になります。
大きな台風なので
畑が荒れてしまうだろうなぁ。
少し赤みを帯びてきた コキア。
大きく育った菊芋。
隣りに迷惑をかけないよう短く カット。
花も カット。
ミニ大根、人参、ゴボウの隣列は
二日前に
蕪と大根の播種をしたばかり。
寒冷紗をかけて養生するつもりです。
今週は台所の窓際で
育てている モノ がありました。
その場に立つたび、
どうかな、どうかなと気にしてばかり。
3日目、
滋賀に出かけることになり
モノ は冷蔵庫へ。
もう少しお天気が良ければ・・・。
帰宅後、
すぐに冷蔵庫から出し
” ただいま ”の挨拶。
翌日、
元気に育っている様子にニンマリ。
午後、こねて発酵を待ちました。
が、膨らまない。(~_~)
大きくなぁれ。
もうしばらく待ってみたけれど、ダメ。
瓶からあふれる泡を見て
いけると思ったのに・・・。
仕方なく
翌朝、ピザ風に焼きました。
畑で採れた野菜の
天然酵母パンを味わいたいので
めげずに またトライします。