TanteOLのキドアイラク

歌が好き、お料理が好き、食べるの好き、お酒も好き

閉館前のかけこみで

2025-02-14 09:41:54 | Life

おはようございます

 
早くも金曜日
また1週間が過ぎ去ったけど
今週は
レッスンにも行けたし
まあまあ充実してたかな

今日の話題は
少し前のことになりましたが
こちらです


佐倉市にある
大好きな美術館
DIC川村記念美術館

様々な事情により
この3月で閉館なのです
本当に残念

閉館前ということがあり
以前行ってた頃に比べて
明らかに人が多い

でも
朝早く行ったおかげで
お茶室の予約が取れました~♫

桜や新緑の頃だったら
もっと景色が美しかったと思うけど
冬枯れもまた良し

侘助と猫柳が美しい


静寂の中で
お抹茶とお菓子をいただきました

こちらの美術館は
現代アートが中心なのですが
モネやシャガール
レンブラント等の絵画も見ることができます

私が好きなのは
マーク・ロスコという現代画家の
ロスコ・ルーム
また来られてよかった

説明が難しいので
ご興味ある方はググってみてください(^^;)

こちらはまた
広大な庭園も見どころの一つ

出店していたパン屋さんで
サンドイッチ買ってランチ

コーヒーは持参しました

気持ちの良い空間で
いただくサンドイッチとコーヒー
とっても美味しかったわ

閉館する前に
もう一度行く予定なの
楽しみにしたいと思います


昨日はとんでもない強風でしたが
そろそろ春が近づいているのかしら
とはいえ
まだまだ寒いので
皆様もどうぞお気をつけて

良き週末でありますように(^^♪