全国らーめん戦記

多摩地区中心に全国出張・旅で食べた国内外のらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

中華酒場トヨチカ(日野市)

2022-07-23 21:37:00 | らーめん(東京多摩地区)
2022年7月23日(土)
「藁ときどき豚」の二号店は中華居酒屋!
オープン日に振られて以来行って無かったので初潜入。
店内のインテリアや皿など調度品がシャレオツで女子ウケする事間違いなし。。
飲み物メニューから選んだのは
山椒香るジンソーダ。
山椒が兎に角すきなのです。
山椒のピリピリがすごくきいたジンソーダで
こりゃ毎回一杯目に決定。
アテは
よだれ鮪
 藁豚は普通に鶏だけど鮪は珍しく合う!
焼餃子発酵柚子胡椒
 皮がモチモチでタレが独特。こちらも️
牛スジ麻婆豆腐
 そのままでも旨いが痺れは追加できます。ご飯がほしくなる。
お通し
 チリソースがついてこちらもうまい。
そして今夜の〆らーは汁無し担々麺
(メニューは坦で誤字だけどご愛敬)
細ストレート麺とタレ、具材をよく混ぜて頂くと肉味噌が甘めでピリ辛。
雲丹っぽさははよくわからなかったが、山椒タップリ貰ってご機嫌
美味かった!
ごちそさんでした!
雲丹の汁無し担々麺¥748
場所:日野市多摩平1-4-8

#日野市
#トヨチカ
#新店
#らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八王子響(八王子市)

2022-07-23 17:52:20 | らーめん(東京多摩地区)
2022年7月23日(土)
続いて「響」へ。
今週のフォロワー限定はまぜそばとつけ麺のハイブリッド。
麺にTPとタレがかかっており先ずはまぜまぜして頂くと
花椒の香りと痺れが心地よいある程度食べ進めてからつけ麺へ。
担々つけ汁は水分が少なく粘度があるけど出汁感もあり麺に絡んでうまい♥️
スープ割しなくても美味しく完飲完食。
ごちそさんでした!
シビカラ担々あえつけ麺¥1100、ナッツ増し¥50
場所:八王子市平岡町15-14
#響
#らーめん
#八王子市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鴨中華そば楓(八王子市)

2022-07-23 11:49:00 | らーめん(東京多摩地区)
2022年7月23日(土)
㊗️1周年の「鴨中華そば楓」へ9時半着で4番手。
日陰椅子最後でした。
開店定刻より25分程早く店開けありがとうございます。
まずは祝杯と言うことでレモンサワー2杯と紀土をグビグビやってからの鴨せいろ&親子丼。
殆どの方がこの組合せでした。
つけ汁は紀州鴨スープに鰹鯖いりこだしに鴨脂を使用しており円やかな醤油味。
鴨肉&ネギは鉄板の旨さ。
そば粉入の麺は中華そばのようなツルモチな食感ではなく正にそばっぽい。
これは塩で食べるのがまたよい。
丼は卵は比内地鶏なので厳密には親子ではないが超豪華で( ゚Д゚)ウマー💕
そして山椒が合う‼️今日も美味しく完飲完食。
兎に角1周年おめでとうございました🎉😉❤️
ごちそさんでした!
鴨せいろ¥1500、鴨親子丼¥800、自家製レモンサワー¥550×2、紀土¥800
場所:八王子市明神町3-24-12
#らーめん #つけめん
#鴨中華そば楓 #楓 #八王子市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする