2012年5月3日(木)
最終日の朝食は最南端の桜島SAのレストラン。
黒豚ラーメンをいただく。

スープは豚骨ベース。
そんなにクドくない。

麺は中細のストレート。
加水している。

具材はチャーシュー、ネギ、メンマ、キクラゲ。

過去二日間天気良くなく見えなかった桜島が綺麗にみえた。
黒豚ラーメン740円(税抜き)
場所:姶良市西餅田2414桜島サービスエリア(上り線)
最終日の朝食は最南端の桜島SAのレストラン。
黒豚ラーメンをいただく。

スープは豚骨ベース。
そんなにクドくない。

麺は中細のストレート。
加水している。

具材はチャーシュー、ネギ、メンマ、キクラゲ。

過去二日間天気良くなく見えなかった桜島が綺麗にみえた。
黒豚ラーメン740円(税抜き)
場所:姶良市西餅田2414桜島サービスエリア(上り線)
2012年5月2日(水)
知覧の武家屋敷を見た後
「みなとばし食堂」で昼飯。
ラーメン並・大盛とホタルラーメンがあるので
ホタルラーメンをちうもん。

スープは豚骨・鶏ガラベースであっさりな塩味。
具材をホタルに見立てているらしい。

麺は中細の多加水麺。
ホタルラーメン800円
場所:南九州市知覧町郡144-1
知覧の武家屋敷を見た後
「みなとばし食堂」で昼飯。
ラーメン並・大盛とホタルラーメンがあるので
ホタルラーメンをちうもん。

スープは豚骨・鶏ガラベースであっさりな塩味。
具材をホタルに見立てているらしい。

麺は中細の多加水麺。
ホタルラーメン800円
場所:南九州市知覧町郡144-1
2012年5月1日(月)
飫肥城攻めの後城下町を探索して昼飯は「ギャラリーこだま」
日南市の新ご当地グルメ・日本一釣りカツオ重が食べられるので
早速いただく。
日南一本釣りカツオ炙り重には以下ルールがあり
カツオはゴマダレとニンニクしょうゆの二種類で
焼かずにも食べられる。
ニンニクしょうゆが気に入ったので
替え皿もした。
・正式名称は「日南一本釣りカツオ炙り重」とする (愛称は「炙り重」とする)
・日南市で水揚げされた一本釣りカツオを使う
・宮崎県産のお米を使う
・七輪(木炭)で漬けカツオを炙ってご飯の上に載せて食べてもらう
・カツオの量は約120グラムとする(目安)
・2種類の味付けをした漬けカツオを用意する(味付け、トッピング等は各店自由)
・漬けカツオを盛る皿の色は白とする
・ご飯を盛る器は重箱(長方形)とする
・替え玉ならぬ「替え皿(かえざら)」システムを導入する。
一皿(漬けカツオ約60グラム)の料金は350円(税込)とする
・日南の食材や旬にこだわった、
各店オリジナルの副菜と香の物をつける(日南てんぷら、きゅうりなど)
・日南産の魚介類を使った汁物をつける(魚うどんも可)
・希望者には、締めとして、土瓶に入っているスープをかけて
お茶漬けスタイルで食べていただく(茶碗・土瓶・レンゲを提供、無料)
・価格は1200円(税込)以内とする

ここでは〆のお茶漬けがいただけた。
マイウーですた。
日南一本釣りカツオ炙り重1200円
場所:日南市飫肥8-1-1
飫肥城攻めの後城下町を探索して昼飯は「ギャラリーこだま」
日南市の新ご当地グルメ・日本一釣りカツオ重が食べられるので
早速いただく。
日南一本釣りカツオ炙り重には以下ルールがあり
カツオはゴマダレとニンニクしょうゆの二種類で
焼かずにも食べられる。
ニンニクしょうゆが気に入ったので
替え皿もした。
・正式名称は「日南一本釣りカツオ炙り重」とする (愛称は「炙り重」とする)
・日南市で水揚げされた一本釣りカツオを使う
・宮崎県産のお米を使う
・七輪(木炭)で漬けカツオを炙ってご飯の上に載せて食べてもらう
・カツオの量は約120グラムとする(目安)
・2種類の味付けをした漬けカツオを用意する(味付け、トッピング等は各店自由)
・漬けカツオを盛る皿の色は白とする
・ご飯を盛る器は重箱(長方形)とする
・替え玉ならぬ「替え皿(かえざら)」システムを導入する。
一皿(漬けカツオ約60グラム)の料金は350円(税込)とする
・日南の食材や旬にこだわった、
各店オリジナルの副菜と香の物をつける(日南てんぷら、きゅうりなど)
・日南産の魚介類を使った汁物をつける(魚うどんも可)
・希望者には、締めとして、土瓶に入っているスープをかけて
お茶漬けスタイルで食べていただく(茶碗・土瓶・レンゲを提供、無料)
・価格は1200円(税込)以内とする

ここでは〆のお茶漬けがいただけた。
マイウーですた。
日南一本釣りカツオ炙り重1200円
場所:日南市飫肥8-1-1