全国らーめん戦記

多摩地区中心に全国出張・旅で食べた国内外のらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

自家製太麺ドカ盛りマッチョ三ノ宮(神戸市中央区)

2013-04-19 12:04:48 | らーめん(関西)
2013年4月19日(金)
昼飯は「ドカ盛りマッチョ」
加納町から三ノ宮駅近くに移転後初。
しかも一番乗り。
今回は汁なしを券売機で購入し食券を手渡しするのと同時に
ニンニクアブラちょいマシ、野菜魚粉マシ、カラメをコール。

極太でやや平打ちの歯ごたえのある麺は最高ぢゃ。
豚もうまい。
カラメはかなり味が濃くなるのでやめた方がよかったか。
まぜそば700円
場所:神戸市中央区北長狭通1-3-13
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餃子専門店祥雲(神戸市中央区)

2013-04-18 00:21:10 | らーめん(関西)
2013年4月18日(木)
呑んだ後看板にやられ深夜の〆らーめん。
餃子専門店だがあっさりラーメン、小さいラーメンがある。

あっさり鶏ベースの塩味スープ。
葱油鶏入りでこれがよい。

麺は中細でスープに合う。

この看板にやられた!
あっさりラーメン680円
場所:神戸市中央区加納町4-8-19北上ホテル1F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家製麺製麺王(神戸市中央区)

2013-04-17 12:34:46 | らーめん(関西)
2013年4月17日(水)
G系が食べたくなったので神戸駅近くの「神起」に行こうとしたら、
目の前に未食の「製麺王」を発見し方針転換。
とんこつ、四川辣麺、曹家四川担々麺の三種類。
とんこつのチャーシュー麺を味玉と大盛でちうもん。

スープは白濁豚骨だがクセ•臭い無くあっさり。

細麺と太麺が選べるので細麺に。
無添加自家製北海道産100%小麦粉を使用し、
ねばりとコシのじっくり3時間熟成麺だそな。
チャーシュー麺750円、トッピングダブルセット150円
場所:神戸市中央区相生町4-8-3品川マンション1F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾家庭料理明園(日野市)

2013-04-16 12:35:44 | らーめん(東京多摩地区)
2013年4月16日(火)
昼飯は「明園」
野菜たっぷりタンメンを塩味餃子セットでちうもん。
酸辣タンメン以外のらーめんの注文は初めて。

さっぱり塩味スープで野菜、魚介、肉の味が出てる。

麺は酸辣タンメンと同じく黄色い中細麺。
餃子もマイウー💗
他定食もコスパ良すぎ。
野菜たっぷり入りタンメン(塩味)セット餃子付き880円
場所:日野市多摩平1-6-25
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華そばめでたいや(立川市・伊勢丹立川店東北物産展)

2013-04-14 20:38:38 | らーめん(東京多摩地区)
2013年4月14日(日)
立川伊勢丹での東北物産展に
会津の「めでたいや」が出店しているので
早速購入カウンターに行くと
味は醤油1つだが限定の特製肉中華そばなんてのがあるので
ミニソースカツ丼と共にちうもん。

スープは油が比較的多めで
ダシは煮干しか?

麺は平打ちの縮れ中太麺。
食感が良い。チャーシューは肉々しい。
特製肉中華そば1000円

ミニという割には結構量があった。
ソースは甘め。
ミニソースかつ丼400円
場所:立川市曙町2-5-1立川伊勢丹7F斎場
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾家庭料理明園(日野市)

2013-04-12 22:57:58 | らーめん(東京多摩地区)
2013年4月12日(日野市)
「明園」で〆はいつもの酸辣タンメン。
酸っぱさがたまらん。
酸辣タンメン750円
場所:日野市多摩平1-6-25
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らぁめん花月嵐豊田駅前店(日野市)

2013-04-10 12:32:25 | らーめん(東京多摩地区)
2013年4月10日(水)
今月の新作は一番星のカレー味。

鶏油にカレーが合わない訳がない。

麺は平打ちの中太麺。
燻しチャーシューの風味も良い。
特製炭火焼き燻しチャーシュー入りラーメン街道一番星横須賀カレー味720円、ほうれん草無料
場所:日野市多摩平2-3-1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺・DINING毘沙門天(日野市)

2013-04-09 12:30:42 | らーめん(東京多摩地区)
2013年4月9日(火)
昼飯は「毘沙門天」
二度目のにんにく油そば。
今日は茹でキャベツがついていた。
にんにく効いてる。
にんにく油そばご飯添え850円
場所:日野市多摩平1-6-1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しょうしょう(八王子市)

2013-04-07 13:11:25 | らーめん(東京多摩地区)
2013年4月7日(日)
野猿街道沿いの「しょうしょう」に初潜入。
らーめんの味は八王子らーめんのみ。
チャーシューメンをちうもん。

スープは若干濃いめの醤油味だが甘みも強い。
刻み玉ねぎは少し大き目。

麺は細い縮れ麺。
八王子系の中では結構よい。
チャーシューメン900円
場所:八王子市堀之内2-29-3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋あっ晴れ堀田店(名古屋市瑞穂区)

2013-04-06 12:13:18 | らーめん(東海)
2013年4月6日(土)
「あっ晴れ」系列の二郎インスパイア店。
以前錦で食べたが堀田店は限定メニューのとろ豚があるのでミニを全マシでちうもん。
その他限定はキムチ~ナ、玉子とじ中華あんかけらーめんがある。
ミニはうずら玉子入りとなる。

スープはゲンコツと香味野菜を15時間煮込んでいる。


麺はごわっとした浅草開化楼製の極太麺。
パン用の強力粉オーションを使用している。
ミニなのであっという間に食べれる。

とろける豚。
ランチ野菜でら盛り350g無料。
とろ豚ミニモリ750円
場所:名古屋市瑞穂区神穂町1-22
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする