世捨猫のマンドク生活

~ Cat's my Life ~ 未だ見ぬ何かをもとめて・・・

インデックス1

静岡県 アウトドア 史跡・観光 心霊・怪奇  近畿・四国 マンドク生活YouTubeチャンネル
山梨県 アウトドア史跡・観光 心霊・怪奇  ゲームプレイ 今期のアニメ(tvk組) 

三保半島 奇石博物館 川根・オクシズ 御殿場観光12選 愛鷹山 山中城跡
須津渓谷 赤淵川 天子の七滝 河津七滝 城ヶ崎海岸 忍野八海 富士八海

インデックス2

淡島 猿島 友ヶ島 大久野島 東京スカイツリータウン 箱根園
伊豆・三津シーパラダイス 沼津港深海水族館 下田海中水族館
熱川バナナワニ園 KawaZoo 日本平動物園 伊豆アニマルキングダム
サンシャイン水族館 しながわ水族館 川崎水族館 さかな公園
行船公園 井の頭恩賜公園 野毛山公園 夢見ヶ崎動物公園 大宮公園小動物園

装甲騎兵ボトムズ

2008-02-28 14:09:29 | game
メイト行きの時にSSBに持って来てもらった、PS2用ソフト『装甲騎兵 ボトムズ』。
昨日、全ステージ評価Sランクを獲得し、達成率が100%になった。

ATも全部揃えたし、MDも全て解析したし、ギャラリーも全部埋まったし、
これで一通りは達成出来たかな。ちなみに難易度はノーマルでプレイ。

なかなかボリュームが有って、やり応えのあるゲームだった。
SSBは、CGがショボイだの動きが荒いだの言ってクソゲー扱いしていたが、
グラフィックに大して拘らない自分としては、あまり気にならなかったよ。
しかも最近アニマックスでアニメを観たばかりなので、そのアニメの
ストーリーにそってゲームが進んで行くから、余計に楽しめた感じがする。

OPも、アニメのOPをCGで再現していたし。炎のさだめ(・∀・)イイ!

ほのおのにおい しみついて


む せ る


個人的な不満点は、まず倒したATが爆発するまでロックが外れない点。
そのおかげで次の行動に移りたくても、視点が追いついてこない。
自分でロックを外す操作をするか、爆発するまで攻撃すれば良いのだ
(強力な武器だと倒したと同時に爆発するから楽)が、そんな事を
せずともHPが0になった時点でさっさとロックが外れる様にして欲しかった。

あと、生身操作時に急に方向転換したりすると誤って武器を拾う動作が出て
硬直してしまうのが非常に厄介だった。武器も強制的に素手に切り替わるし。
武器を拾うキーは、他に割り当てて欲しかったなぁ・・・
ATに乗ってる時なんて、武器を拾い難いったらありゃしない。

OPのラスト、ビルの間から太陽を眺めるシーンで

ポケモンフラッシュの演出が無くなっていたのは残念・・・


ちなみにお気に入りのATは、射撃性能と機動性の高いファッティーGB。
武器も連射能力の高いマシンガン?と、威力の強いミサイルを装備
しておりバランスが良く、特にダウン効果もあるミサイルが大活躍。
基本戦術は、接近しつつミサイルを数発当ててダウンさせ
近距離で倒れた敵の周りを回りながらマシンガンを連射だ。
弾数の少なさは、MDをマガジンパックにする事で増やし、
更にフルリロードを活用すればそこそこ補えるだろう。


さて、これでまた暇な時はゴーストリコンをプレイ出来る。

マイプレイス