世捨猫のマンドク生活

~ Cat's my Life ~ 未だ見ぬ何かをもとめて・・・

インデックス1

静岡県 アウトドア 史跡・観光 心霊・怪奇  近畿・四国 マンドク生活YouTubeチャンネル
山梨県 アウトドア史跡・観光 心霊・怪奇  ゲームプレイ 今期のアニメ(tvk組) 

三保半島 奇石博物館 川根・オクシズ 御殿場観光12選 愛鷹山 山中城跡
須津渓谷 赤淵川 天子の七滝 河津七滝 城ヶ崎海岸 忍野八海 富士八海

インデックス2

淡島 猿島 友ヶ島 大久野島 東京スカイツリータウン 箱根園
伊豆・三津シーパラダイス 沼津港深海水族館 下田海中水族館
熱川バナナワニ園 KawaZoo 日本平動物園 伊豆アニマルキングダム
サンシャイン水族館 しながわ水族館 川崎水族館 さかな公園
行船公園 井の頭恩賜公園 野毛山公園 夢見ヶ崎動物公園 大宮公園小動物園

明星山公園 FILE:1

2012-03-18 17:30:00 | アウトドア
富士宮の市街地から南、富士市との境目にあたる場所に明星山という山がある。 →地図←

身延線富士宮駅東側の交差点を南へ進み、岩本山方面へ通じる道路を星陵高校前交差点で曲がる。
そのまま星陵高校の前を通過して更に進むと病院が現れ、その入口脇に明星山公園へ続く道がある。
明星山へ続く道 明星山へ続く道
道は所々細く、場所によっては車1台分程度の幅しかない。しかしそれより問題なのは公園手前の
未舗装の道にできた深いワダチの方で、その轍のせいで以前自分の車で訪れた際には車体底が
地面にぶつかり先へ進めなくなってしまったため、今回改めてSSBの車でリベンジする事となった。

そんな厄介な轍道から目と鼻の先に公園の駐車場がある。かなり広い駐車場だが、ここへ来る前に寄った
岩本山公園の駐車場とは対照的にガラガラで、剪定作業に来ていた業者の車くらいしか停まっていなかった。
明星山公園駐車場 明星山公園入口
では明星山の頂上を目指し、駐車場脇から続く舗装された道を登って行ってみよう。結構傾斜がきつい。

しばらく進んで行くと道の右側に円柱状の建物が現れた。トイレである。
明星山公園トイレ前 明星山山頂へ続く道
そのトイレの先で、ルートが分岐していた。丘の上、左側に展望台、右側に電波塔らしき物が見える。

左の道は今までと同じ舗装路。こちらには展望台との立札があるが、ぶっちゃけどちらから進んでも大差は無い。
明星山山頂へ続く道 明星山山頂へ続く階段
右は階段。こっちの入口には頂上と記された立札の他に、ふる里の森の記念碑や説明書きが設置されている。

FILE:2へ進む

マイプレイス