前回から続いて標高225mの明星山山頂にある展望台より、周囲の様子を眺める。
南東側、富士市街地から伊豆半島方面の景色は樹木に遮られておりイマイチ。
こちら側の景色を見たいのならば、お隣の岩本山公園へ行った方が良いだろう。
南西、旧富士川町方面。今年4月14日に開通する第2東名が眼下に見える。
この第2東名高速道路のトンネルが、明星山の下を通っているのだ。
西には山々が連なっている。位置的に貫ヶ岳や高ドッキョウの辺りだろうか?
北側。ちょうど正面の富士山が見えるように木々が開けていた。
春に来れば桜のフォトフレームに彩られた富士山を撮影できそうだ。
そんな感じで展望台から見える風景を一通り撮影し終え、次は西側の電波塔の方へ行ってみる。
こちら側はNHKの電波塔以外は特に見る物が無いかな?と思ったら、電波塔の前に観音像が祀られていた。
更に北側の斜面の前にも石碑が・・・って、こっちから見る景色の方が展望台より凄いじゃないかw
遮る物が一切無いため、北側180度の風景を一望できる。こりゃあ岩本山公園以上の景勝地だな。
中央の林の中に見える大きな建物は、ここへ来る途中に前を通ってきた星陵高校。
右下の方には第2東名を作るために削られた山肌が見える。
とりあえず天気も良くないので今回はここまでにして引き返す事にしたが、明星山は
期待以上の穴場だった。また桜の咲く時期に、お花見を兼ねて改めて訪れたいと思う。
FILE:2へ戻る FILE:4へ進む
南東側、富士市街地から伊豆半島方面の景色は樹木に遮られておりイマイチ。
こちら側の景色を見たいのならば、お隣の岩本山公園へ行った方が良いだろう。
南西、旧富士川町方面。今年4月14日に開通する第2東名が眼下に見える。
この第2東名高速道路のトンネルが、明星山の下を通っているのだ。
西には山々が連なっている。位置的に貫ヶ岳や高ドッキョウの辺りだろうか?
北側。ちょうど正面の富士山が見えるように木々が開けていた。
春に来れば桜のフォトフレームに彩られた富士山を撮影できそうだ。
そんな感じで展望台から見える風景を一通り撮影し終え、次は西側の電波塔の方へ行ってみる。
こちら側はNHKの電波塔以外は特に見る物が無いかな?と思ったら、電波塔の前に観音像が祀られていた。
更に北側の斜面の前にも石碑が・・・って、こっちから見る景色の方が展望台より凄いじゃないかw
遮る物が一切無いため、北側180度の風景を一望できる。こりゃあ岩本山公園以上の景勝地だな。
中央の林の中に見える大きな建物は、ここへ来る途中に前を通ってきた星陵高校。
右下の方には第2東名を作るために削られた山肌が見える。
とりあえず天気も良くないので今回はここまでにして引き返す事にしたが、明星山は
期待以上の穴場だった。また桜の咲く時期に、お花見を兼ねて改めて訪れたいと思う。
FILE:2へ戻る FILE:4へ進む