自宅から直線距離にして100km以上離れた先にある水族館の
年パスを作ったのは、このサンシャイン水族館が初めてである。
●動画でめぐるサンシャイン水族館 本館1階
![サンシャイン水族館1階サムネ](https://kura4.photozou.jp/pub/351/1746351/photo/271026264.v1683206588.jpg)
![サンシャイン水族館本館2階サムネ](https://kura4.photozou.jp/pub/351/1746351/photo/271026265.v1683206588.jpg)
●期間限定で公開されていた水中マジック
![サンシャインラグーンサムネ](https://kura4.photozou.jp/pub/351/1746351/photo/271026261.v1683206587.jpg)
![箱根園大水槽サムネ](https://kura4.photozou.jp/pub/351/1746351/photo/271026263.v1683206588.jpg)
下田海中水族館のアクアドームペリー号で観た水中ショーでは
巨大なホシエイや、マイワシのイワシトルネードが印象的だった。
●Discovery Ocean
![アクアドームペリー号サムネ](https://kura4.photozou.jp/pub/351/1746351/photo/271026262.v1683206587.jpg)
![クラリウムサムネ](https://kura4.photozou.jp/pub/351/1746351/photo/271026277.v1683207038.jpg)
生き物トークといった生態の解説が行われている。
●テッポウウオ フィーディングタイム
![テッポウウオサムネ](https://kura4.photozou.jp/pub/351/1746351/photo/271026278.v1683207038.jpg)
![デンキウナギサムネ](https://kura4.photozou.jp/pub/351/1746351/photo/271026279.v1683207038.jpg)
都会のビルの中にある淡水魚専門の施設として注目の場所。
●水中を舞う一反木綿(でんきタイプ)
![ブラックゴーストサムネ](https://kura4.photozou.jp/pub/351/1746351/photo/271026280.v1683207039.jpg)
![カワウソ洗濯機サムネ](https://kura4.photozou.jp/pub/351/1746351/photo/271026281.v1683207039.jpg)
箱根園水族館では四角い水槽の中を、ぐるぐる回って泳いでいた。
みとしーの海獣サムネ 水族館の海獣サムネ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます