人生修行の旅

「笑って、野垂れ死ぬ!!」
そのために、この人生をどう生きて、この命を何に使うか?人生一度きりの生き方を実験中!!

敗北

2014年09月23日 | トレーナー
 
5日間で5kg落として出場した10年ぶりの60kg級の柔道の試合。

完全な敗北でした。

同じくらいの年齢、同じ体重、同じ地球人。

やはりコツコツ続けている方は、強いなと感じます。

柔道が強くなりたければ、柔道の練習が必要だし、

マラソンが速くなりたければ、マラソンの練習が必要。

改めて、本当に基本的なことを肌で痛感しました。

もうやめるのか?

また出直すのか?

いくつになっても、

挑戦を続ける限り、

自問自答が続きます。

たった1試合(3分)で、全身筋肉痛。。。

柔道恐るべし!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイッチ!!

2014年09月02日 | トレーナー
8月終わりに続いた飲み会も終了。

故郷、石橋での柔道部の飲み会も何とか20分程参加することができました。

小さい頃に育った場所にこうして行くことができ、先輩や同級生と会えるのは、嬉しいことだなと改めて思います。

そして、実家滞在6時間で仕事に戻り、

翌日は大学に在籍した研究室での飲み会。
教育学部出身でありながら、私がトレーナーとして活動しているのも、戸部研究室でスポーツ医科学を学ぶことができたから。

難しいことを分かりやすく伝える先生の内容はいつも目から鱗で、優秀な先輩方には真摯に学ぶことの大切さを見せてもらった気がします。


9月も始まり、身体のスイッチを入れるため、ジムに入会しました。

仕事場もジムですが(笑)

ちゃんとお金を支払い、追い込んでもらいます!

心拍数が上がり、汗が滴り落ちる中思ったことは、

「クライアントの皆様すみません。。。」
でした(笑)

指導をする側としては、

こうして追い込んでもらうことも重要だなと感じました。


おかげで、身体にスイッチが入りました!!

変態アスリートモードで、秋の各種大会に突入していきます!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の思い出③燃え尽きてませんよ!!

2014年08月30日 | トレーナー
 2週間前にブログで、念願のエベレストBCへの挑戦を達成して以降、

燃え尽き症候群的なことを書いて、数名の方から叱咤激励を頂きました。

本当にありがとうございます!!

が、まだまだ燃え尽きていませんよ~(笑)

しかし、あまりの忙しさに通常やっていることをこのブログで

書いていないのも実際。

なので、今動いているアクションをまとめてみたいと思います。

結構色々ありますが、

「一人では速く行ける

 みんなでは遠くに行ける」

という言葉を知って、旅人の私は遠くに行きたいので、

みんなで行う方法を選択して、

ほとんどのプロジェクトはリーダーにお任せです^^

私がプロジェクトリーダーなのは一つだけ(笑)

それでは、2014年8月下旬以降のプロジェクトです。



チャリティー編

〇ネパールのストリートチルドレンの子供柔道家達を日本の柔道大会に招待しようプロジェクト!!11月2日 viva柔道大会
 (こちらは結構本気でチャリティーを募っています。後日、詳細をブログとメルマガで書きます)

〇エベレストの麓!!シェルパ族の村へ柔道の畳を送ろうプロジェクト!!
 (こちらはのんびり動いています。シェルパ族のリーダーで、元ネパール代表の柔道家と山口が出会ってしまったのでこれも運命ですね^^)

〇東北復興支援 福島米作り応援!!
 (コアコンジョギングクラブ主催で、支援している田んぼで稲刈りを予定)


イベント編

〇9月21日パワースポットランの旅in東京 (残席20名)

〇9月28日Body infinity ヨガ&走り方(五本指シューズもためし履きしながら、山口流の裸足ランニング術をグループレッスンでは初公開)
(残席2名)

〇10月12日 コアコンジョギングクラブ

〇10月26日 青空ヨガ&ミニ駅伝

〇11月16日 第5回 Body infinity(現在、内容調整中)

〇11月23日 コアコンジョギングクラブ

〇12月21日 ドリームランニング2014(現在、日程確定。場所は検討中)

〇12月28日 第6回 Body infinity(現在、内容調整中)

新プロジェクト

〇オトハル本気塾 3ヶ月ダイエット編 (オトハル×earthのコラボ)

〇earth runners 半年限定の記録達成を目標にしたランナーの集い(近々公開予定)


挑戦編

〇9月20日 マスターズ柔道大会 in東京

〇10月4,5日 日本初イギリス特殊部隊レース

〇10月19日 タートルマラソン10km

〇11月16日 スイーツマラソン2km

〇11月30日 富士山マラソン42.195km


現在、身体の調子はうーん、、、という感じですが、

何でも波があると思っています。

が、ここまで続くと波を作るのも大変なので、

ドラゴンボールでゴクウとゴハンが精神と時の部屋から出てきたときに、

スーパーサイヤ人でいるのが当たり前の状態を作って、

行雲流水のような身体を目指して、

9月から気合を修行に臨みます!!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の思い出②やりたいことをやってみる!

2014年08月30日 | トレーナー
 毎年恒例のコアコンジョギングクラブ主催の

ビーチラン&ビーチクリーン&BBQに参加。

私のミッションは、「司会者」。

実行委員長より

「思いっきり不真面目にお願いします」

という指令を頂いたために、

以前から1度実施してみたかった

「神社になる」

を敢行。


その名は、

変態神社(笑)





賽銭不要

御利益なし


の神社です。

多くの失笑と冷笑を頂き、

夢を一つ達成できました!!




司会が終わると、もう仕事は終わったとばかりにビーチラン&ビーチクリーン&BBQを堪能^^






参加された皆さん

共催した横浜緩走倶楽部の皆様

ゴミ拾いをご教授頂いたグリーンバードの皆さん

素敵な1日をありがとうございました!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敗北感

2014年07月14日 | トレーナー
2日間受講した日本コアコンディショニング協会のシンポジウム&セミナー。

前のブログでは、

のんびりしますみたいなことを・・・

はい、半日のんびりしました(笑)

魔神ブウーは、睡眠5秒でよく寝たと言うし、誰がどのくらい何してもそれは本人の感覚の自由である!!


2日間久々の方と会ったり、様々な話を聞いたり、刺激的な一時を過ごさせて頂きました!

特にセミナーでは、

「よくここまでやるな!」

と敗北感でいっぱいでした。。。

気持ち的には、

ドラクエでレベル低いのにボスキャラです挑み、こてんぱんにやられるような感じです。


うーん、上を見たらきりがないけれど、

上も見ながら、

横や下や斜めや裏に進もうか進まないか、
色々考えさせられます。

とりあえず、腕立て伏せをして寝ます!!
困った時は、

筋トレあるのみ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜ありません。

2014年07月12日 | トレーナー
旅から戻り、ドリーム富士登山までの怒涛の日々から解放され、のんびり過ごしている今日この頃。

数ヶ月ぶりに氷川神社までのナチュラルランニング。

参道にあるカフェに入ると、開口一番
「すみません!今日は野菜ありません。」

このお店では、いつも朝から大盛サラダを注文していましたが、久しぶりにも関わらず覚えてくれているとは、嬉しい!

ないのは、ドンマイですとモーニングセットで一息。


夏の匂いが立ちこめる木々の生い茂った参道で飲むコーヒーは格別です(^-^)

たまにはのんびりしよう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BODY INFINITY

2014年06月28日 | トレーナー
 ☆Body Infinity☆

〜あなたの可能性を呼び覚ます。月に一度の自分への贅沢な時間〜

「ヨガ」と「効率的な身体の使い方レッスン」のコラボレーションクラス、第2回目のお知らせです!

・毎日のデスクワークで硬まったカラダをときほぐす。
・ストレスデトックス。
・姿勢改善、体の悩みを改善。
・慢性的な腰痛や肩こりをセルフメンテナンスで解消。
・体も心も快適なライフスタイルへ。
・普段、家族、職場で人のケアはするけれども、なかなか自分のケアをする時間がない方へ。月に一度、自分のためのご自身を整える時間に。

心と体の声を聞き、自分の新たなる可能性を引き出すあなたの時間をつくりませんか。

日曜、東京の中心でBody Infinity。

月1回、日曜日。全4回コース。(単発での受講も可)

日付:第1回目 6/15(終了)、第2回目 7/27、第3回目 8/17、 第4回目 9/28

時間: 8:00~10:00

場所:ランニングステーション「earth」
〒107-0075 東京都千代田区三番町 28-4 早川ビル2F
(最寄り駅:半蔵門駅、九段下駅、市ヶ谷駅)
http://www.run-earth.com/

料金:各3.500円

定員:9名

持ち物:動きやすい服装。お水。タオル。

申し込み方法:Facebookで参加をクリック。(FBのアカウントのない方は、weed_soul5669@yahoo.co.jpに直接ご連絡ください。)
  
       こちらから→BODY INFINITY

        

内容:

〜ヨガ〜
第1回目 6/15:快適で安定した土台をつくる〜ヨガで体の軸を感じて整える〜(終了)
第2回目 7/27:胸をひらこう。体を開いて気持ちもスッキリ〜疲れのたまりやすい肩や腰周辺を伸ばし、心身の緊張をほどいていこう〜
第3回目 8/17:呼吸を感じてみよう。〜体と心にいつも心地よい呼吸を〜
第4回目 9/28:快適なライフスタイルへ。身近な生活にヨガを取り入れてみよう!

~効率的な身体の使い方~
自分で習得できる!?日常動作の秘訣!!
第1回目 6/15:立ち姿勢、立ち方(終了)
第2回目 7/27:階段の上がり方、山の登り方
第3回目 8/17:歩き方
第4回目 9/28:体感覚を使った気持ちいいランニング

講師プロフィール:
◯ヨガ

ヨガインストラクター 合津静
NY留学中、大学の講義でヨガを知り、アメリカで現代的なヨガ、インドで伝統的なヨガを共に学ぶ。
健やかに心地よい体と心をつくるヒントを、わかりやすく、そして日常に取り入れやすく、を大切に、一人ひとりのペースにあった心と体を感じる時間をクラスで共有している。
都内のヨガスタジオを中心にクラスを担当。アンダーザライトではティーチャー・トレーニングのアシスタントを務める。2013年より、ヨガアパレル「lululemon athletica」の広告モデル。
米国ヨガアライアンス認定(RYT200)米国クリパルヨガ・センター公認ヨガ教師。アンダーザライトヨガスクール公認ヨガインストラクターコース修了。インドKaivalyadhama Yoga InstituteにてCCYコース修了。

◯効率的な身体の使い方

健康革命家 山口敬志
独立して5年、ほぼ口コミと紹介で 月に150本のパーソナルトレーニングを継続中。
一人一人のライフスタイルや性格に応じた柔軟な指導で、目標達成をサポート。特に、「運動が苦手」や「私には無理!!」と思っている方に「ゼロから小さなステップでやれば、私にもできる!!」と好評を得ている。
その他、人生修行の旅人として、ガンジス河を泳いだり、チベットの聖地で五体投地1周をしてみるなど、日々修行を重ねている。
<実績>NEXTトレーナーオブ・ザ・イヤー2011敢闘賞受賞
<資格>健康運動指導士、日本コアコンディショニング協会マスタートレーナー・A級講師フィットネスモチベーター、小学校・養護学校教員免許、中学校・高等学校保健体育教員免許など多数。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の本気塾 9月~11月 3ヶ月ダイエットスクール 

2014年06月28日 | トレーナー
参加者から効果が出ている!!という声を頂き、9月~11月も実施が決定しました!!

以下、第一期の方の感想です。


「私はマラソンを走ったり運動はそこそこしているのですが、

ある日体組成計を購入してショックを受けました。

なんと、身体年齢が実年齢よりも6歳も上だったのです。

確かに痩せているわけではありませんでしたが、運動もしているので、

若いからだだろうと思っていたので、大変な悲しみでした。

そこで、このダイエット塾に参加することを決意しました。

絶対に、実年齢より5歳若い身体年齢になってやるそ!という意気込みで。

現在、約1ヶ月経過しようとしていますが、3kgの減量に成功し、

身体年齢も4歳減り、あと少しで実年齢になります。

私は仕事がハードなため、昼も夜もほとんどが外食です。

飲み会も毎日のようにあります。それでも上記の成果が出せているのは、

先生のレクチャーで学んだ事を、すべてはできませんが、

日々心がける事だと思っています。毎日の食事の内容、取り方、

できるだけ歩くようにする。実際、気をつけているのはこれくらいなのですが、

意識を変えるということが、一番重要なんだと感じています。

また、Facebookのグループを活用して、

参加しているみんなが何を食べているのか見られる事は、

ダイエットを頑張る上でとてもモチベーションになります。

今ははじめの意気揚々としていた気持ちが少し下がってきて、

若干停滞気味ですが「前には戻りたくない!」

という気持ちを持ちながら、

グループのみなさんと励まし合いながら目標達成に向けて頑張っていきたいと思います。

最近会う人会う人に「きれいになった?」と言われます。

あと、2ヶ月もっと多くの人にこう言ってもらえるように、頑張って目標を達成します!
 
嬉しい感想ありがとうございます!!


第2期 大人の本気塾

~3ヶ月ダイエットスクール~


ちょっと本気を出して、期間限定で自分を変えたい方のために

大人の本気塾を開講します!!



今回のテーマは、「最後のダイエット」



○様々なダイエット法に手を出して、私にはダイエットは無理と思っている方

○リバウンドを繰り返してきた方

○以前、着られた服が入らなくなってしまった方

○自分の性格やライフスタイルに合った方法を選択したい方

○本気でダイエットしたいけど、専門家のサポートが欲しい方



上記の項目が一つでも当てはまる女性の方を対象に



3ヶ月の講義&実技であなたのなりたい姿へサポートします。



日時:9月16日(火)、10月7日(火)、21日(火)、11月4日(火)、18日(火)、12月2日(火)

   19時30分~21時30分



場所:ランニングステーション「earth」1Fスタジオ
   〒107-0075 東京都千代田区三番町 28-4 早川ビル2F
  (最寄り駅:半蔵門駅、九段下駅、市ヶ谷駅)
   http://www.run-earth.com/

料金:86400円
  →山口のこのブログをご覧の方は特別料金64800円。



定員:6名


申込:こちらへ〇お名前〇連絡先 を記入の上
   ご連絡ください。
   weed_soul5669@yahoo.co.jp


内容: ライフスタイルに応じた選択式食事法

    今、この瞬間できる-5cmウエスト引き締め呼吸法

    リバウンドしないメンタルブロック改善法

    自分でできる5つのダイエット筋トレ

    体脂肪を一番燃焼するウォーキング法

    など、実技と講義を交えて

    「自分でもできる」方法を指導します。



持物:運動できる格好(室内履きシューズ不要)、筆記用具、飲料水


講師:健康革命家 山口敬志

    一人一人のライフスタイルや性格に応じた柔軟な指導で、

    目標達成をサポート。特に、「運動が苦手」や「私には無理!!」と思っている

    方に「ゼロから小さなステップでやれば、私にもできる!!」と

    好評を得ている。



    <実績>NEXTトレーナーオブ・ザ・イヤー2011敢闘賞受賞

    

    <資格>健康運動指導士、

       日本コアコンディショニング協会マスタートレーナー・A級講師

       フィットネスモチベーター、

  小学校・養護学校教員免許

      中学校・高等学校保健体育教員免許 など多数



その他:お休みされた日は、講義内容をメール等でお送りして対応します。

    希望者には、食事サポートやFACEBOOK等を活用してのサポートをご用意しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生修行の旅人がトレーナー雑誌「NEXT」に載りました!

2014年06月06日 | トレーナー
 人生修行の旅人と名乗りだして、

多分9年くらい経ちます。

名刺を渡すと、

「えっ、頭大丈夫?」

というような感じで、その後に興味抱いて話してくれる方は、

約1割。



それでも、そのご縁を大切に、

馬鹿にされても、名乗り続けて、

苦節9年。


やっと「人生修行の旅人」がトレーナー雑誌「NEXT」に載りました!!

掲載されているのは、ほんの少しなのですが(ゴールドマン・・・人生修行の旅人)

私にとっては大きな大きな一歩です!!

個人的には、もうこれで満足です(笑)




諦めず、己を信じて、やり続けると、

いつかたまにはいいこともあるんだなと改めて感じました。

編集者の方・取材してくださった方、

放浪中にサポートしてくれたスタッフの皆さん、

本当にありがとうございました!!



ゴールドマン・・・人生修行の旅人より



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする