4240m地点で、
高度順応しない身体、
激しい頭痛、
止まらない嘔吐、
ゲリラのような下痢、
たまに襲う悪寒、手足のしびれ、
まさに体調不良の玉手箱!
もう、下山しよう!
と自分に言い聞かせること50回。
朝の鳥達の声で目覚め、
「やらずに悔やむよりやって悔やめ」と声が聴こえ、
ここで行かなければ、最後の時に悔いが残ると思い、
go up を決断。
2日間飲まず食わず(水分もすぐに吐いてしまう)に、8時間半歩き続けて、一気に5300~5400m地点のエベレストBCに行ってきました!!
今の私の能力と実力では、これが精一杯。
山の間から顔を出してくれたエベレストを見れたのは、心が震えました。
そして、5000m地点で、胃から赤いのがたくさん出たので、急いで撤収。丸三日間何も固形物は入らず。
「覚悟」を決めて、「魂」を削りました。
その結果、5月8日に本当にぎりぎりでエベレストBCまで達しました。
感無量です。
今回の、人生修行の旅には最大級のギフトになりました。
空気があるっていいですね(笑)
本当に
本当に
本当に
ありがとうございました!
バンザイ、エベレスト!
16日の帰国後に、日記はアップします。
たまった志事もすぐに手をつけます!
現在、下山中で明日にはカトマンズに戻ります!
高度順応しない身体、
激しい頭痛、
止まらない嘔吐、
ゲリラのような下痢、
たまに襲う悪寒、手足のしびれ、
まさに体調不良の玉手箱!
もう、下山しよう!
と自分に言い聞かせること50回。
朝の鳥達の声で目覚め、
「やらずに悔やむよりやって悔やめ」と声が聴こえ、
ここで行かなければ、最後の時に悔いが残ると思い、
go up を決断。
2日間飲まず食わず(水分もすぐに吐いてしまう)に、8時間半歩き続けて、一気に5300~5400m地点のエベレストBCに行ってきました!!
今の私の能力と実力では、これが精一杯。
山の間から顔を出してくれたエベレストを見れたのは、心が震えました。
そして、5000m地点で、胃から赤いのがたくさん出たので、急いで撤収。丸三日間何も固形物は入らず。
「覚悟」を決めて、「魂」を削りました。
その結果、5月8日に本当にぎりぎりでエベレストBCまで達しました。
感無量です。
今回の、人生修行の旅には最大級のギフトになりました。
空気があるっていいですね(笑)
本当に
本当に
本当に
ありがとうございました!
バンザイ、エベレスト!
16日の帰国後に、日記はアップします。
たまった志事もすぐに手をつけます!
現在、下山中で明日にはカトマンズに戻ります!