東京に戻り、掃除をするために会社に行く時間を早めたところ、毎朝ものすごい満員電車になった。7時台の埼京線。男女入り交じっての大混雑。もう乗れないだろうっていうのに乗ってくる人・人・人。ここは何でもありの無法地帯。気分は、運動会の棒倒しで、倒されるのを守る人の気分だ。多分、日本で一番混んでいる電車だと思う。そして、その中でも一番混雑している車両へ!真ん中へんまで押し込まれ、毎回「降ります。空けてください」と叫びながら、もしかしたら降りれないかもというスリルを味わいながら、すり抜ける。このワクワクは、経験したものにしか分からない。日本一混雑している埼京戦。そんな電車に乗れるのは幸せだ!
そして、頼むから若いヤンキー風の兄ちゃん、舌打ちしながらぶつかるんじゃねーって周りに言わないでくれ。この状況でぶつからないようにするには、インドで誰にも声をかけられずに旅するほど難しい。そんなイライラする方におすすめはダライラマ先生の「ゆるしの言葉」。怒っている人に必見です!!
そして、頼むから若いヤンキー風の兄ちゃん、舌打ちしながらぶつかるんじゃねーって周りに言わないでくれ。この状況でぶつからないようにするには、インドで誰にも声をかけられずに旅するほど難しい。そんなイライラする方におすすめはダライラマ先生の「ゆるしの言葉」。怒っている人に必見です!!