明日の風

明日は明日の風が吹く。気楽にいきましょう!

白馬岳の晩夏

2009-08-25 12:48:00 | 山歩き
6年ぶりに白馬岳へ行ってきました。白馬岳は「子どもと夏山」の初回で、私にとっては思い出の山です。
コースは、大雪渓→白馬鑓ヶ岳→白馬岳→雪倉岳→朝日岳→蓮華温泉。おおむね晴天で、花、山、小屋、どれもが最高でした。もちろん雷鳥にも。画像は白馬鑓からの鹿島槍ヶ岳です。遠くに槍も!
最初から最後まで、とにかく花、花、花…… 特に三国境でメインルートを外れてからが素晴らしい。夏の花が満開の半月以上前だったら、どんなに凄かったかと、ちょっと嫉妬さえ覚えました(大笑)
北アルプスの北の果て、朝日小屋がまた素晴らしい。小屋番の清水さんのリーダーシップの下、従業員だけでなく、お客さんまでひとつの家族のように感じられました。特に心がこもった夕食には涙が出そう。典型的山小屋の3倍はおかずがあった!
これだけ充実の山旅は久しぶりでした。3年前の雲ノ平以来かな。次回は8月上旬までに歩いてみたいものです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏の田沢湖周辺 | トップ | 今年の夏山 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山歩き」カテゴリの最新記事