春に行った沼津アルプスの南にある葛城山に登りました。今回はN氏とA氏が一緒です。
大仁から城山、葛城山を越えて発端丈山というコース。わずか500m足らずの稜線歩きですが、アップダウンが結構あり思ったよりハードでした。私よりかなり年長の両氏ですが足取りは快調で、なかなか休んでくれません(笑)
暖かい日で富士山などの遠望はなかったものの、どのピークからも狩野川の流れや西伊豆の海岸線、沼津アルプスなどがきれいでした。夕方から、N氏宅で祝杯。幸せな秋の一日でした。
大仁から城山、葛城山を越えて発端丈山というコース。わずか500m足らずの稜線歩きですが、アップダウンが結構あり思ったよりハードでした。私よりかなり年長の両氏ですが足取りは快調で、なかなか休んでくれません(笑)
暖かい日で富士山などの遠望はなかったものの、どのピークからも狩野川の流れや西伊豆の海岸線、沼津アルプスなどがきれいでした。夕方から、N氏宅で祝杯。幸せな秋の一日でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます