
朝日新聞に、年代別の投票先が掲載されています。それによると……
これまで若者(30歳代以下)は、圧倒的に自民党loveでした。それが今回は大幅に変化、特に20歳代では半減の20%に。
その受け皿が、国民民主党だったそう。20歳代では26%と第1党に👍 30歳代でも21%で自民党と同じに。
(立憲民主党の高齢者頼みは相変わらず、最も支持が厚いのは60歳代と70歳代で自民党に並んでいます。今回の「躍進」は自民党の自滅の側面が大きいとみるべきでしょう)
棄権の理由として、自分の一票が何かを変えるとは思えないと言われますが、今回のドラマは、若者たちの一票が起爆剤だったと言えるのでは?と思いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます