ほぼ半年ぶりに、東京で働いている次男が帰ってきて、清水に1泊旅行してきました。次男は仕事の都合で派手な旅行には参加しづらく、たまには……というわけ。他に長女と次女も付き合ってくれました。
今回は清水の次郎長の足跡をたどりました。まず菩提寺の梅陰寺に。次郎長一家のお墓があったり、次郎長の清水への貢献が紹介されています。少しですが他の参観者もいました。
5分ほど歩くと次郎長の生家です。こちらのほうが次郎長の功績がより詳細に分かります。皆さんも同じかと思いますが、次郎長といえばやくざ、暴力団の親分でしょ。でも後半生は街づくりに尽力した、清水の恩人だということです。
その後、水上バスという名の船で三保に渡ります。晴天で海上は気持ち良い。かもめがたくさん舞って幼児連れの家族が歓声をあげていました。
福田家に泊まりました。露天風呂付の温泉が気持ち良く空いていてのんびりできました。客室も広くて窓から大展望!
翌日は三保の松原に行って富士山を眺めた後、清水駅近くの河岸の市で寿司を食べて解散しました。コンパクトでしたが、お天気に恵まれ、どのポイントもまずまず楽しくて良い旅でした。
今回は清水の次郎長の足跡をたどりました。まず菩提寺の梅陰寺に。次郎長一家のお墓があったり、次郎長の清水への貢献が紹介されています。少しですが他の参観者もいました。
5分ほど歩くと次郎長の生家です。こちらのほうが次郎長の功績がより詳細に分かります。皆さんも同じかと思いますが、次郎長といえばやくざ、暴力団の親分でしょ。でも後半生は街づくりに尽力した、清水の恩人だということです。
その後、水上バスという名の船で三保に渡ります。晴天で海上は気持ち良い。かもめがたくさん舞って幼児連れの家族が歓声をあげていました。
福田家に泊まりました。露天風呂付の温泉が気持ち良く空いていてのんびりできました。客室も広くて窓から大展望!
翌日は三保の松原に行って富士山を眺めた後、清水駅近くの河岸の市で寿司を食べて解散しました。コンパクトでしたが、お天気に恵まれ、どのポイントもまずまず楽しくて良い旅でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます