ニュースで「修正プログラムの配布があるまで、IEの使用を控えた方が賢明」
と知り、ただ今「Google Chrome」を使っています。
「IE版お気に入り」を入れても、慣れないせいかいちいちクリックして見る
のが面倒~;これって左側に固定できないのかな。
友人のririkoさんは昨日の電話ではしばらく使用を控えるようだし、もしかして
これからどんどん年を取っていくにつれ、アナログな私たちにはPCやデジタル
機器、ATMとかもより進化してしまって付いていけなくなるかも(哀)
さて、先週作った娘親子の「エルゴ」ヨダレパッドに続き、またまたエルゴ関連
のものを作ってみました。
使わないときに仕舞っておく「エルゴ収納カバー」です。
検索すると割と簡単にできることがわかり、早速チャレンジ^^
ところが布部分はすぐに出来たものの、最後のスナップ部分で苦戦。

左右一個ずつは大きめの金属製ロットボタン、足りなかった真ん中部分二つは
同じ色同じ素材のやや小さいロットボタンにしてみたけど、打ち具を使う時に
力の入れ具合が悪かったのか、ボタンの表面がこんな風になってしまい失敗;
布が傷んで使えないかもとびくびくしながら、工具を使って外す・・(固い)

この後風邪症状になったため、先日探しても見つからなかったあのワンタッチ
プラスナップをネット注文し、届くまで少し休むことにして。 でもじっとできない
性分ゆえ、待つ間に猫たちの冬ベッドを洗濯したりあれこれ用事を片付けました。
洗い終えたマットやベッドには、毎度お馴染み、福太郎がかじってあけた穴を繕って
塞いだりも(笑)


で、今週火曜日に届いたスナップを早速取り付けて出来上がり♪

でもまだまだ私はふうちゃんに風邪をうつすかもしれないので、ふうちゃんに
会いたくてムズムズしていた姉に、昨日持って行ってもらうことに(笑)
早速画像を送ってもらいました。
収納するときはこうやって。ベルトを出してベビーカーに掛けたりウエストポーチ
のようにもなります。

使う時も左右のスナップを留めたままこうやって使うらしいです。
(娘よ、どうかヨダレパッドはなるべくお揃いの柄のものにして~;)

娘夫婦、これを持って日帰り旅行に行くそうです♪
***************
先日ふうちゃんは、東京から帰ってきたおじさんおばさんに会うために
お父さんの実家におめかしして行ったそう☆
でも仕度するときかな?慣れないスカート姿でこんな顔(笑)

こっちの画像はあちらのお宅。
ミニチュアシュナウザーに触ってる!
おじさんのピアノを前に真剣な顔☆

と知り、ただ今「Google Chrome」を使っています。
「IE版お気に入り」を入れても、慣れないせいかいちいちクリックして見る
のが面倒~;これって左側に固定できないのかな。
友人のririkoさんは昨日の電話ではしばらく使用を控えるようだし、もしかして
これからどんどん年を取っていくにつれ、アナログな私たちにはPCやデジタル
機器、ATMとかもより進化してしまって付いていけなくなるかも(哀)
さて、先週作った娘親子の「エルゴ」ヨダレパッドに続き、またまたエルゴ関連
のものを作ってみました。
使わないときに仕舞っておく「エルゴ収納カバー」です。
検索すると割と簡単にできることがわかり、早速チャレンジ^^
ところが布部分はすぐに出来たものの、最後のスナップ部分で苦戦。


左右一個ずつは大きめの金属製ロットボタン、足りなかった真ん中部分二つは
同じ色同じ素材のやや小さいロットボタンにしてみたけど、打ち具を使う時に
力の入れ具合が悪かったのか、ボタンの表面がこんな風になってしまい失敗;
布が傷んで使えないかもとびくびくしながら、工具を使って外す・・(固い)


この後風邪症状になったため、先日探しても見つからなかったあのワンタッチ
プラスナップをネット注文し、届くまで少し休むことにして。 でもじっとできない
性分ゆえ、待つ間に猫たちの冬ベッドを洗濯したりあれこれ用事を片付けました。
洗い終えたマットやベッドには、毎度お馴染み、福太郎がかじってあけた穴を繕って
塞いだりも(笑)



で、今週火曜日に届いたスナップを早速取り付けて出来上がり♪


でもまだまだ私はふうちゃんに風邪をうつすかもしれないので、ふうちゃんに
会いたくてムズムズしていた姉に、昨日持って行ってもらうことに(笑)
早速画像を送ってもらいました。
収納するときはこうやって。ベルトを出してベビーカーに掛けたりウエストポーチ
のようにもなります。


使う時も左右のスナップを留めたままこうやって使うらしいです。
(娘よ、どうかヨダレパッドはなるべくお揃いの柄のものにして~;)

娘夫婦、これを持って日帰り旅行に行くそうです♪
***************
先日ふうちゃんは、東京から帰ってきたおじさんおばさんに会うために
お父さんの実家におめかしして行ったそう☆
でも仕度するときかな?慣れないスカート姿でこんな顔(笑)


こっちの画像はあちらのお宅。
ミニチュアシュナウザーに触ってる!
おじさんのピアノを前に真剣な顔☆
