ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

若者が今使っているSNSまとめ

2016-08-03 21:04:58 | ネットワーク
をメモメモ

【2016年】若者が今使っているのはコレだ!若年層向けSNSまとめ6選
http://gaiax-socialmedialab.jp/post-40749/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

システム統合方法には3通りあり、EAやみずほ次期の方法はもう古い

2016-08-03 17:04:50 | Weblog
複数システムを1つにする方法は、むかしは2とおりあった

(1)片寄せ方式
 複数あるシステムのうち、1つのシステムを生かし、残りのシステムは、
生かすシステムに組み入れる

(2)統合方式(というらしい金融再編残酷物語「システム統合の正攻法」によると
 統合したシステムを新規に作る。
 例:EA,みずほ次期


 過去の銀行が片寄せか、統合かは、ここを参照。

しかし、最近、この2つ以外の統合の仕方が、中心となりつつある

(3)オーバーレイ
 複数あるシステムを全部残した上で、それを覆う(オーバーレイする)新たなシステムを
構築する。新たなシステムでは、複数あるシステムをそれぞれ(APIなどを使って)呼び出す
だけである。
 例:インターネット(各LAN,WANのオーバーレイとして仮想的にある)

 オーバーレイでは既存システムはそのまま残る為、データ移行などは行われない。ので、スリム化できない代わりに、移行の為の停止などがなく、いくつもの上位システムに属することが出来る。




つまり、銀行が3行あったとしたら、
 ワングループ
として、そのワングループに仕事を投げると、ワングループのプログラムが、各種銀行のプログラムを呼び出し処理する。このとき、各種銀行のプログラムはAPI経由することが多い。

こうすれば、EAのように会社や組織を見直さず、分散したままで統合できる。EAのような統合は、中央に集中できる場合は効率が良いが、もし出来なかった場合、派手に失敗する。それよりか、このオーバーレイの分散のほうがよいということでしょうか・・・

 今後はオーバーレイが中心になって、EAやみずほ次期の統合方法はもう古いってことになりそうですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Javaで画面を作らなければいけないとき-「SwingDesigner」

2016-08-03 14:10:22 | JavaとWeb
って、ありませんか?
え、ない??Webだけで十分?
あると思ってください。そういうときって、Swing使いますよね。
で、そのSwingの画面を早く作れるSwingDesignerについて書いてある
サイトをみつけたので、メモメモ


javaで超簡単にGUIを作成するためのEclipseプラグイン「SwingDesigner」 インストール
http://konbu13.hatenablog.com/entry/2013/12/25/230637

「SwingDesigner」でSwingアプリケーションをつくろう! その2~アプリケーション新規作成とコンポーネント配置
http://konbu13.hatenablog.com/entry/2013/12/27/163202

「SwingDesigner」でSwingアプリケーションをつくろう! その3~アクションとファイルの読み込み
http://konbu13.hatenablog.com/entry/2013/12/27/164627

「SwingDesigner」でSwingアプリケーションをつくろう! その4~ファイルの中身を表示
http://konbu13.hatenablog.com/entry/2013/12/27/183527


「SwingDesigner」でSwingアプリケーションをつくろう! その5~ファイルを保存する
http://konbu13.hatenablog.com/entry/2013/12/28/173959

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする