ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

コンパイル○株式会社のクラウドファンディングの記者会見

2017-06-20 16:04:52 | Weblog
コンパイル〇株式会社(本社 千葉県松戸市 代表取締役:仁井谷正充)は、「にょきにょき」次回作のCAMPFIREでのクラウドファンディングの記者会見と開始時間13時への変更と、クラウドファンディングで「にょきまん」のお届けを以下の要領で行います。

■日時:6月22日(木)13時~(変更しました)
■場所: 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6丁目15−1 セントラルパークタワー3F会議室


    :

■ビデオ出演:
堀江貴文(ホリエモン



コンパイル○株式会社
http://newsnavi.jp/detail/615486/

(太字は上記サイトより引用)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただで、CloudFoundryを試したい・・・

2017-06-20 12:27:06 | ネットワーク
ってことで、IBM BlueMix
https://console.bluemix.net/
を使っていたんだけど、きげんがきれそうなので、
退避先を検討中。

富士通K5に30日逃げるか・・・と思ったけど、
前のエントリのとおり、むずかしそうなので、
Pivotal Web Services (PWS)かなあ・・・
ということで、自分へのメモ

Cloud FoundryにSpring Boot/Java EEアプリケーションをデプロイしよう
https://blog.ik.am/entries/359


cloudnもCloudFoundryみたいだけど・・・
無料枠があるのかわからん・・・
というか、よくわからん・・・

【ついでにメモ】
CloudFoundryとは関係ないけど・・・

初心者でも15分で公開できるHerokuのはじめかた
http://developers.mobage.jp/blog/how-to-use-for-beginners-heroku


さらに関係ないけど・・・

クラウドIDE「Cloud9」とは?特徴や基本的な使い方
http://kumaweb-d.com/service/cloud9-ide/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士通クラウドK5(やAI Zinrai)を、気軽に試せない理由

2017-06-20 09:36:13 | ネットワーク
Amazon試すのとはわけ違うよ!といわれたんだけど、その理由がわかった!

まず、K5を試すには、

http://jp.fujitsu.com/solutions/cloud/k5/

の「無料で試す」をクリックする。
そうすると、「無料トライアル」をクリックする画面になる。
ここは「無料トライアル」をクリックすればよい。

次の画面で「同意に~」と出るので、ここで
「トライアル申込に進む」をクリック
「ログイン」画面にいくが、

ここからが問題・・・なんのログイン画面?

下の「会員登録をされていない方」をクリックして、
会員登録する。そうすると、解る。
これは、「FUJITSU MetaArc Marketplace」の会員登録
言われたとおりに会員登録をすると、最後にメールが来るので、
そのメールにあるURLをクリックすれば、この会員登録はできる。

で、さっきのログイン画面

ユーザー名をメールアドレス
下のパスワードを今入れたパスワードを入れて
「ログイン」

スクロールすると、こういう画面が出てくる

「契約番号」って何?

言われたとおり、「本サービス公開ホームページ」
https://s-portal.cloud.global.fujitsu.com/SK5PCOM001/
を見る

ここのログインは、さっきのログインとは異なり、
「契約番号」がいる。

「契約番号」って何?

このなぞを解明するのが、次のサイト

https://cloud-direct.jp.fujitsu.com/pages/productinfo/870


つまり、さっきの
https://s-portal.cloud.global.fujitsu.com/SK5PCOM001/
のページで「K5を始める」で申し込みをして、
そうすると、どうやら契約番号というのがもらえるらしい・・・

・・・会社に内緒で勝手にしちゃって、大丈夫かな・・・?

ん・・んん・・・

よく見たら・・・

Zinraiディープラーニングについては、別途申請書が必要になります。


ですって(@_@!)

AIにたどり着くまで、工程が長すぎます・・・
こりゃ、Amazonみたいに、個人的に何かするって言うのは無理で、
会社レベルで、「PoCつくるぞお~、試用するぞお~」みたいに
いっぱい会議して、いろんな人の承認とかもらわないと、
できなさそうですね・・・


・・・めげました・・・
・・・Amazon試すのとはわけ違いました・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする