ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

最近の文化祭は変わったのか?

2019-11-05 08:14:37 | そのほか
自分が学生時代のとき、大学の文化祭って、
模擬店とかバンドとかばかりだったんだけど、
11月3日、4日と中大理工白門祭にいってびっくり!
模擬店とかもあるっちゃあるんだけど、
中心は研究室紹介。
これって、オープンキャンパス?
(って、まじ説明してくれた人に言ってしまったほど)

これは
(1)中央大学がまじめだから

(2)最近の学園祭は変わって、模擬店で遊んでいる余裕はなくなった
 →研究室としても、生き残り必死。
  企業の人や受験生に研究室を知ってもらうこと大事

(3)たまたま、そうだった・・
のうち、どれ?まさか・・・(2)?・・・かも・・・


【以下、研究室巡りをして】
■田村研究室(ネットワーク工学研究室)
・マルチホップの研究。
 マルチホップで使う場合、混信しないように周波数帯を変えるけど、
 これを4色問題に帰結して解く話とか、
 災害時、基地局がないときに、マルチホップで通信するとかの話と、
 なぜか、機械学習による和太鼓の研究?
→たしかに、災害時、基地局が使えないとき、マルチホップ通信はありかも!
 あの場では、すぐに思いついたのが、LPWAだったので、「LPWAを
 使って、通信時データのやり取りをするような仕組みをつくるってのは
 ありな気がした。」みたいなこと(をいいたかったが、LPWAが
 すぐに思いつかず、「マルチホップでサブギガでするやつ」とか言ったから
 意味通じなかったかも)を言ったけど、いま、冷静に考えたら・・・

・・・これって、災害時、WIFIを何段もテザリングしていったらいいってこと?

■大隅研究室
・揺れないで運ぶ
 制御方法についてきいたら、状態方程式を作って・・・って言ったので、
 状態方程式って、学部で大体わかります?って聞いたら、
 やっぱ、実際この手のロボットを作れるのは、院生になってかららしい。
 
そのほかにも、いろいろ研究室の人とお話ししてきた


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする