ミーシャさんのあとの「5分でMusic Line]を聞いていたら…
1月20日のMusic LineはYOASOBI
https://www4.nhk.or.jp/ml/x/2021-01-20/07/68230/4684722/
おおお~、
ミュージックラインは、南波志帆さんが、ゲストの曲をかけて、
その曲を必ず珠玉の言葉でほめたたえるんだけど、
あしたはどんな言葉が聞けるのか、
どんなトークになるのか
めちゃくちゃ楽しみです!
P.S その「ほめたたえた言葉」をメモメモ
【1曲目:夜に駆ける】
何度聴いても新鮮に強力に心を掴まれますね。大好きです。
【2曲目:アンコール】
何か物悲しくも綺麗なこの世界観に、とっても引き込まれますし、
苦しいほどに切ないのに、なぜか救いをもたらすような、
不思議な魅力を感じました。ステキな曲ですね。
【3曲目:怪物】
情熱的でシニカルにエモーショナルに疾走していく展開に、
ゾクゾクしますね。最高にクールで魅かれました
1月20日のMusic LineはYOASOBI
https://www4.nhk.or.jp/ml/x/2021-01-20/07/68230/4684722/
おおお~、
ミュージックラインは、南波志帆さんが、ゲストの曲をかけて、
その曲を必ず珠玉の言葉でほめたたえるんだけど、
あしたはどんな言葉が聞けるのか、
どんなトークになるのか
めちゃくちゃ楽しみです!
P.S その「ほめたたえた言葉」をメモメモ
【1曲目:夜に駆ける】
何度聴いても新鮮に強力に心を掴まれますね。大好きです。
【2曲目:アンコール】
何か物悲しくも綺麗なこの世界観に、とっても引き込まれますし、
苦しいほどに切ないのに、なぜか救いをもたらすような、
不思議な魅力を感じました。ステキな曲ですね。
【3曲目:怪物】
情熱的でシニカルにエモーショナルに疾走していく展開に、
ゾクゾクしますね。最高にクールで魅かれました