ごめん、頭がパーでお花畑な自分には、
なぜ、増税になるのか理解できん。
いや、防衛は必要なことはわかる。
でも、国債でよくね?
軍事国債とか、発行すればよくない?
国債のほうがいいんじゃない?
っていう意見の人はほかにもいるので、載せておく
【岸田首相】「#国民の責任」とTwitterも大荒れ!増税について経済アナリストが徹底解説します!
それと、私はつねずね、国債については思うところがある。
マスコミは、ごまかしてるよね!
国債は国の借金です。
借金したら大変です!!
っていうけどさあ、
借りてる人は確かに大変!!
でも、貸してる人は?
街金とか、儲かるから、やるんだよねえ。
ダンスのCMだって、あんなにたくさんの人が使えるんだよ!
貸してる人は、儲かるに違いないよねえ・・・
で、ここで国債!!
国債って、
借りてる人:国
貸してる人:銀行と個人(一部投資家)
・・・国民は、貸してる側に回ってるんじゃないか?
国が大変なのであって、
国債を買っている個人は貸している側だから、
そんなに大変ではないのでは?
そういうと、国が借りてるってことは、
みんなが税金で払わないといけないことなのよ!
っていって、国債の総額を人口で割っているけど、
ちょっとまった!!
税金で賄うんだよねえ、国債
・・・みんな、そんなに税金払ってるか?
日本は累進課税だから、
たしかに金持ちは、すげえ払ってるけど、
私を含めた、一般ピープルは、それほどでもないのでは・・・
だったら、最終的には(累進課税で)お金持ちから
いっぱいとるってことで、まずは国債発行したほうが
いいんじゃないかなあ・・・
え、金持ちが存するだろうって?
大丈夫。金持ちは国債買って
貸す側に回るから。