ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

すぎなみ彩楽の「アンサンブルフェスタ2024」見て来た!

2024-09-16 13:08:45 | 音楽いろいろ
昨日(9月15日)、アンサンブルフェスタ2024を見てきました!
アンサンブルフェスタは、すぎなみ彩楽ウィンドシンフォニーの
有志の自主的なコンサート
オーケストラではなく、何人かが集まって演奏するグループが、
何グループ(今回は11グループ)でて短い演奏を次々とするもの

このブログでは、「すぎなみ彩楽ウィンドシンフォニー」の
サクソフォン担当の土岐さん推しです。
これは、見に行かなければなりません。
例え、同日に浅草サンバフェスティバルをやっていようとも!



ということで、なかのZEROに行ってまいりました。
いくと、小ホールの前に、すごい人だかり・・・
うん??と思ったら、今回は小ホールで公演でした!

で、小ホールに入るときに、パンフレットをもらって
席について、パンフレットを確認したら、
うん??
もう一度確認
うん??
土岐さんは出ない。
浅草サンバフェスティバル行っていいですか・・・
といっても、サンバフェスティバルはもう始まっている時間なので、
そのままアンサンブルフェスタを見ることにしました

土岐さんが出ないせいでしょうか?
いつもより人出が少ないような気がします。
8,9割埋まっているという感じで、いつものように満席ではありません
(実際は土岐さんが出ないからではなく、
 なかのZEROだからだと思います。
 いつもは杉並公会堂で、杉並公会堂の前に公演日の前まで
 公演のポスターがでるから、行きやすいし、知りやすい)



演奏は、短い演奏が何曲も続くかんじ
司会は、すぎなみ彩楽の「おくだ」さん(パーカッション担当)とのこと

2部構成で、1部の中頃で、「乙女たち3人の踊り(Maiden's Three Dances」というのを、1人の女性と3人の男性で演奏するので、「一人の女性をめぐる3人の男(だったかな)」で、誰が勝ち取るのでしょうというので、2部で結果発表するという場面があった(って、文章で書くと何言ってるのかわかんないね ^^;)

指揮者の福田先生は2部のはじめに挨拶をしていました。

少人数で演奏するので、音がわかりやすくて勉強になりました
また、各曲の演奏をする前に奥田さんがいろいろ説明してくれるので
勉強になった。
フリューゲルホルンというのを知りました。



アンコールはなし

この後の予定は、10月26日の高円寺フェスにも出るみたいだけど、
大きいのは12月22日定期公演会(杉並公会堂)
公演前に福田先生のプレトークがあるみたい

公式のLineアカウントが出たとのことでした。

土岐さんが出なかったのであっさりとしているけど、
報告終わり!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失われた30年を、昭和の人は「失われたのは成長」と思い、今の人は「失われたのは昭和」と思う

2024-09-15 08:58:51 | 個人的見解
以前、↓の記事で
失われた30年っていうのは、さなぎの時期で
表面的には変化はなかったけど、
内面では大きく意識が変わって、

その前(昭和)には、
権力のある人や金持ちが良いと思われていたけど、

その後(令和=今)は
能力の高い人、さらには存在自体が高波動な人が好い
と思われるようになった

と書いた。

で、その理由をスピ的に説明しようと思ったけど、
(アセンションにより、国民全体の意識が高い波動に変わった)
それだと、一部の人にしか共感もらえなさそうな気がするので
今回は、一般的に説明してみたいと思います。



■失われた30年は、「さなぎの時期」
 失われた30年
(1990年ごろのバブル崩壊から2020年過ぎのコロナ明けまで)
は、まさに「さなぎの時期」だと思います。

・失われた30年よりも前の時代は
 日本が貧しいところから、豊かになる
 「成長の時代」

 欲に任せて、お金儲けて、いい生活する。
 そのためには、いい大学行って、いい企業に就職する
 という、一つの価値感が出来上がっていた時代。
 なので、大量生産、大量消費、マスメディアが普及した。
 みんながいい思いをすることを目指した。

 そして、権力のある人や金持ちが良いと思われていた。

 蝶のたとえでいうと、毛虫の時代。
 成長が重要で、どれだけの体長になったかが問題
 (どれだけのGDPか、世界何位かが問題)

 まさに That’s 昭和 っていう感じ



・失われた30年よりも後の今は
 もう、豊かになって、このままの状態を持続したい
 「安定の時代」

 豊かになって、貧しくはないのだけれど、
 なにか自分のアイデンティティがないので、それを求めていく
 なので、個性が大事という時代。
 なので、カスタマイズ生産、こだわり・プレミア消費、SNSが普及した。

 個性的という意味では、各種能力の高い人、
 さらには存在自体が高波動な人が好いわけだ。

 ただ、それよりも、今の状況を失うことのほうが怖い
 今後は、個性から、今のものを失わないため、
 目立たないことに変わりつつある

 蝶のたとえでいうと、蝶の時代。
 成長はもうしなくていい。
 あとは死ぬ前に、子孫を残すことが重要で、
 そのためには個性が必要だが、
 あまりにも個性的だと、子孫が残せないので、
 そこまでは目立ちたくない。
 とにかく生きていることが大事

 な時代に変わった。



 結果、失われた30年より前の人は、
 失われたのは成長で、
 もう一度成長する(日本はてっぺんを目指す)
 と思っている

 だけど、失われた30年より後の人は、
 失われたのはその昭和の考え方で、
 令和の時代は、もう欲望はある程度満たされているので、
 まずは、安定を求めている。

 全く考え方は違うのだ

 今まで自民党は「成長」ばかり言っていて、今度の総裁選でも
 「成長」を目指しているけど、それは昭和の政治家の考え方で、

 一般の人は、今の生活が安定すること、現状を守りたいと思ってる

 GDPを上げるには、仕事量を増やせばいい。
 給料を上げるには賃金を上げるより、残業すればいいことはわかっている
 それはわかっているが、それはしたくない。
 それが現在なのだ・・・

 …考え方は、大きく違う!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古文・漢文は受験英語の基礎として重要(漢文:構文の見抜き方、古文:単語の訳し方)

2024-09-14 09:08:11 | 個人的見解

に、返答が書いてあるんだけど、???と思う答えだったのと、
これ一回ブログに書いたけど↓
分かりにくいので、もっとはっきり書いてみる



古文・漢文は、英語など、外国語を日本語に訳すテクニックを練習するのに必要。外国語を日本語に訳すには、

・外国語の意味をつかむ
・その意味を日本語に変換する

の2工程がいるんだけど、受験英語などでは、この「意味の理解」を、
だいたい理解している超訳ではなく、英語構文に対応した訳を求めている
(昔の学校はそう。今でも多くの学校がそう)

この場合、外国語の授業では、主に
・外国語の意味をつかむ
を行う。ここは、各外国語によって違う(英語とアラビア語は使っている文字が違うから、違うのは当然)

でも、
・その意味を日本語に変換する
の工程はすべて同じ。この工程は2つにわかれていて、
・その文の構文を見抜く→これで文の構造が違う
・構文に基づき、使われている単語を現代語に置き換える
という作業があるんだけど、

「構文を見抜く」作業が漢文の授業で練習すること。
漢字の並びから、句法といわれる漢文の構文を見抜いて訳しわける。

「使われている単語を現代語に置き換える」っていうのが、古文の授業で練習すること。「あはれ」「おかし」など、主に助詞・助動詞の違いを現代語に置き換えることを学ぶ。



 なぜ、古文で単語の置き換えを練習するかというと、
 英語で練習すると、英語の構文がわからないと、単語の意味の訳までたどり着かない。そこで、構文の構造が同じ昔の日本語である古文で練習する。

 なぜ、漢文で構文を学ぶかというと、
 古文と現代文は、構文構造は大体同じなので練習にならない
 英語で練習すると、英語の単語がわからないと、訳までたどり着かない。そこで、単語は大体想像つく(漢字なので)漢文で練習する。

 現実的に、ここでしっかりやらないと、古文で出てくる推量とか意思とかの助動詞の役割をいきなり英語で勉強することになる。
 また、使役動詞などの構文を漢文で練習することができない



 親や先生はそのことをはっきりと教えるべき。
 この古文・漢文で構文解釈、単語の訳し方を学ぶと、英語だけでなく、フランス語、アラビア語等、何語でも使えるので、一生の財産!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔、「ゲームの大会に出るので有休ください」って言ったら、怒られたよね(当然もらえない)

2024-09-13 07:05:20 | 世間話
↓の記事(以下太字はそこから引用)

高橋Yaguraですが、ポケモンカードゲームチャンピオンズリーグ2025東京に参加のするため、以下のライブを欠席させて頂きます

これって、サラリーマンでいうと

「ゲームの大会に出るので有休ください」

って言うのと同じだよね!
昔だったら、怒られたよね(当然有休もらえない)
いい時代になった・・・

※60代以上で、今会社に行ってない人へ

 すべての会社かどうかはわかんないけど、
 少なくとも今、私が勤務している会社では、
 有休の理由は、現在は言わなくていいようになった。
 なので、ゲームの大会に出るために有休はとれる。
 (その場合、会社に理由は言わない)

 なので、「いい時代になった」




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民党総裁選の各候補者の推薦人のリストのありか

2024-09-12 22:48:56 | 世間話
↓に日経の記事に載っている
前に書いた「小野田紀美」議員は、高市氏ではなく、
加藤議員の推薦人になっている。
そりゃ、岡山から出ているから、そうだろうな、
岡山県連が、ゆるさないよな(^^;)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタル相には、小野田紀美議員がなってほしい

2024-09-12 07:05:58 | 世間話
↓の動画、そのとーり!

さらにもっというと、
保険証の被保険者番号と結びつくのは
マイナンバーカードに入っている電子証明書で、
その中に顔認証のデータも入っているということ。

つまり、マイナ保険証の場合、
マイナンバーがわかってもダメで、
「本人の」マイナンバーカードがないとだめってこと。

だから、
・救急車で緊急搬送された場合どうなるの?
  →マイナンバーカード持ってないけど、病院見てくれるの?

・災害時はどうなるの?
  →災害時は無料で診てくれたとしても
   災害時にマイナンバーカードを速やかに再発行してくれないと
   再発行まで病院にかかれない

・薬を代理でとりにいくときは?
  →薬を飲む本人のマイナンバーカードを持っていったら。
   顔認証が絶対通らないよね(代理人だから)
   代理で取りに行った人のマイナンバーカードを確認する?
   だとすると、↓の高額療養費制度の場合は?
   代理の人と本人が違う世帯なら、代理の人の医療費わかっても
   意味ないし、本人の医療費がわかるって・・・被保険者番号使って?
   薬屋さんが、そんな個人情報を?それやばくない???
ってなわけもわからないことに、今なっている。

デジタル相に小野田紀美議員がなれば、
こんだけおかしいことがあったら
「マイナ保険証導入、延期しましょう」
とか、言ってくれそうな気がする・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川崎の北口にエクセルシオールカフェができたんだけど、優雅!

2024-09-11 07:20:45 | 食べ物いろいろ
川崎の北口に、最近エクセルシオールカフェができた
エクセルシオールカフェなんで、お値段はちょっと高め・・・

なんだけど、店内のテーブル、いすの配置とか、
かかっている音楽とか、
周りのバーガーキングはもちろん、
系列店であるドトールと比べても、
かなり優雅で、
お値段高めでも、その価値あると思う



上のメニューには書いてないんだけど、
朝はモーニングセットをやっている
その中の一つ、ツナタプナード??
中身が見えないので、あえてちょっとずらすと、こんなかんじ
よくわかんないか・・・とにかくおいしい!
それと、アイスコーヒーがとっても大きいのよね。
そんなに高くない(どのモーニングセットも500円台)
ので、意外とお得かも?

モーニングコンプリートしたらご報告するけど、
ほかにも、いろいろあるので、また今度
いろいろとご報告すると思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中小企業は1000万以下で買えるらしい

2024-09-10 07:12:48 | 経営戦略とか
この前、診断士の「中小企業のM&Aセミナー」みたいなのを聞いたんだけど、
そこでの話だと、

中小企業は、1000万円以下ぐらいで売り出しているらしい。
安いのは1円譲渡というのもあるけど、
多くは数百万円のものが多いらしい。

具体的に買うには、
中小企業のM&A(スモールM&A)を仲介するマッチングサイトがあるので、
買いたい人は、そこを見て選ぶことになる
(売りたい人は、そこに売り出すことになる)

中小企業M&Aマッチングサイトは、いっぱいあるけど、
大きいのは以下の3つ(と紹介していた)

TRANBI
BATONS
M&A サクシード

で買う場合、
  ・事業譲渡
  ・株式譲渡
の2種類ある。
株式譲渡の場合、法人は存続するので、免許などは継続するが、
資産負債両方引き受けてしまう。
なので、前の社長が社会保険料を払っていなかったら、
買った人が払わなければならない。

事業譲渡の場合、それはないが、
逆に免許などが引き継げない。

数百万でも買えるけど、簿外債務がある場合もあり、
また、自走できる案件は少なく、
たいていは赤字企業なので、
買ってから経営改善したり、赤字の場合は追加投資などが必要になる
(うまくいかなかったら売却する)

実際に診断士が、初めアドバイス業務で入っていたのが、
自分で買ったり、売ったりすることもあるようだ

ちなみに、「アドバイス業務」というのは3つある
  ・仲介業務
  ・買い手のアドバイス(コンサル)
  ・売り手のアドバイス(コンサル)
買い手、売り手のアドバイスは、それぞれからお金をもらうことになるが
仲介の場合は買い手、売り手の両方からお金がもらえるらしい


数百万で買えるとなると、
大手企業をリストラされたり、退職した人が
(再就職は難しいので)スモールM&Aで社長っていうケースも
今後出てくるんですかね・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロックとクラッシックの対バン(ドラムとティンパニの打ち合いとか)はありかも!

2024-09-09 07:10:01 | 音楽いろいろ
9月8日は、
に行ってきました!

場所は杉並公会堂!
杉並公会堂は9月1日からリニューアル!
ってことで、リニューアル後、はじめて行ったんだけど、
どこが新しくなったんだろう??
(あれかな、ステージが新しくなった?いやおなじ??よくわからん)

時間は13:00開場、13:30開演なんだけど、
勘違いして13;30開場だと思っていた
その間違いに気づいたのは13:08。
そこから急いでバス停行ってバス乗って、駅から走って、
どうにかぎりぎり間に合った!!セーフ



アンサンブルフリーEASTの特色は、
1曲、現代音楽の新作をやること。
今回の曲目は↓の感じで、2曲目が新作

ヒンデミット ウェーバーの主題による交響的変容

佐藤 伸輝 ロマンスをぶち殺す オーケストラのための(委嘱作品/世界初演)

ブルックナー 交響曲第7番ホ長調 (ノヴァーク版)

新作が「ロマンス」ということで、1曲目はドイツロマン派のウェーバーを改造したヒンデミットの作品、3曲目が後期ロマン派のブルックナーっていう構成らしい。



演奏者は、コンサートミストレスに関してはよくわからなかったんだけど
(名前もプログラムに書いていない)
1曲目の第二バイオリンの1列目の人が、おなじみの人でした。
(2曲目では、この人は第一バイオリンに回り、第二バイオリンの先頭の人は別の人に変わり、3曲目ではコンミスの後ろ、第一バイオリンの2列目に2人が並んでいるという形でした。つまり、曲によってパートが変わる)

1曲目、3曲目は、「うん、いいかんじ」なんだけど、
今回シェアしたいのは2曲目の新曲。

いつもは、新作の現代音楽は、「よくわからん」で終わってしまうんだけど
今回は違いました。おもしろい!

現代音楽とクラッシックの衝突、対バンみたいな感じなんだけど、
現代音楽の方はドラムで演奏して
クラッシックはティンパニで演奏する感じ。
なかなか面白い。第二バイオリンの先頭の人も、第一バイオリンの3列目
の人も途中「にやけて」しまうようなところがあり(そういう音楽なの)
なかなか、面白い音楽でした・・・
今後の作曲家(佐藤 伸輝氏)の活躍に期待!

とはいえ、現代音楽との対バンは一般受けはしないかもしれない・・
・・・が、ロックとクラッシックの対バン
(ドラムとティンパニの打ち合いとか)
ならありかも!と思いました



アンコールはなし

報告終わり!





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民:小泉 VS 立憲:吉田 になった場合、自民は衆院総選挙でぼろ負けになるんじゃないか?

2024-09-08 18:54:31 | 個人的見解
前に吉田はるみ議員のことを書いた。
で、今日の「日曜討論」を見て思った(立憲民主党代表選に出馬した4候補
(野田、枝野、泉、吉田)が討論)。

吉田晴美議員が、一番わかりやすい。
さすが、前に大学の先生やってただけのことはある。
他の3人と圧倒的差の説得力。
ほかの3人は、また~という時代錯誤間・・・
政策面では「う~ん」っていうところあるけど、
そればブレーンが付けば変わることなので、
問題は「わかりやすさ、とどきやすさ」
この点では他の3候補と違って抜群に見えた。

こりゃ、吉田晴美議員、代表にならなくても、
幹事長等、選挙で前面に出る立場になったら、
自民党と圧倒的な差がでちゃうんじゃないか・・・

自民党の小泉氏は総裁・・・にならなくても
幹事長、幹事長代理になって、選挙で前に出る立場になって、
自民:小泉 VS 立憲:吉田 になった場合、
何言ってるかわからない小泉氏 
  VS
革新的政策を明確にわかりやすく打ち出す吉田氏
の戦いになり、
自民は衆院総選挙でぼろ負けになるんじゃないか?

多分吉田氏と張り合える(同じくらいわかりやすいのは)
高市氏ぐらいで、

自民:高市(保守)  VS  立憲:吉田(革新)

の構図にしないと、自民、もたないんじゃないか?
(この場合は、保守のほうが人数多いと思うので、
 自民が勝ちそう)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立憲民主党代表選に出馬した吉田晴美議員は、自民党総裁選に出馬したこともある石原伸晃氏を落選させた逸材

2024-09-08 07:56:02 | 世間話
東京8区から当選して議員になった吉田晴美議員が、立憲民主党の代表選に出るけど↓

当選1回の立憲・吉田晴美氏、代表選に出馬「慣習にとらわれない等身大の政治」目指す 共同会見(2024年9月7日)

多分、東京8区の人以外は、「吉田晴美って、誰??」状態だと思うので、
東京8区に在住している自分が、ちょっと説明。

吉田晴美議員が出馬した東京8区は、
もともと、石原伸晃元衆議院議員が地盤の選挙区。

盤石の地盤だったんだけど、
そこに、立憲民主党から吉田晴美議員が大学の先生として立候補した
で、これだけだったら吉田晴美議員の知名度はいまいちだったんだけど、
この8区に、れいわ新撰組の山本太郎氏が立候補するとか言い出して、
(結局辞めたけど)もめた結果、一躍有名になったと思う。

って感じで、石原伸晃氏を落選に追い込んだ。

石原氏は、その後、衆議院では吉田晴美氏に勝てない
(女性でないと、8区は勝ち目ない)ということで、衆院選には
でないみたい。そこまでの実力者。

地元では政治報告会(吉田はるみ「国政報告会」)などもやったり、
国会見学ツアー(「はるみん国会見学」)
とかもするので、
石原伸晃氏より、地元思いと言える。

(石原伸晃氏は選挙の最後の方には来るけど、地元の多くは
 早坂よしひろ都議に任せていたような印象を受ける。
 早坂都議はよく見る。この前、神社の節分で見た!)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紀子さま美智子さまも、昭和の価値観だと合理的(実際昔は人気あった)

2024-09-07 09:13:34 | 個人的見解
昨日は悠仁さまの誕生日だったそうで・・・
記事は↓のように、進学先の話題が多い

そして、秋篠宮家といえば、今や、あまり好感を持たれていない記事や
ネット民の反応も多い



でも、紀子さまの考えは、昭和の世代の価値観と一致し、
平成の時代でも、前半では、好意的に見られていたと思う

・長女が駆け落ちでアメリカ行ってて
・次女がダンス好きの美女
・長男が東大生

って、昭和、いや平成でも?ある程度支持された理想的な家庭像で、
長男が東大を目指すっていうのも、「高学歴」
(という名の「高(偏差値)学歴」)が目指された昭和においては
合理的な選択だったし、宿題なんかをコピーしたり親が手伝っても、
昭和の時代には、まあ、許された(コピー=インスパイヤとか言って)
天皇が特権を使うことに文句を言うなんて、昔は不敬とされた。

なので、秋篠宮家は昭和、平成の前半には人気があったし、
その前の昭和の時代には、美智子さまの人気は絶大であった
(ファッションは同じだが、だれも皿なんていわなかった)
むしろ、(今の)天皇家、雅子さまは批判されていた

それが、令和に入って変わった



令和にはいって、きっかけは、小室さん問題だけど、
秋篠宮家に逆風が起こり、
人々が、秋篠宮家を嫌うようになった。

さらに、秋篠宮家を支持していた美智子さままで嫌われたり
非難されるようになった

逆に人気になったのは、超ハイスペック皇后の雅子さまと、
その長女の愛子さま

この転換は何故?
と、秋篠宮家、美智子さまは思ってついていけてないかもしれない・・・
この転換のきっかけは、実は国民意識の変化。

失われた30年っていうのは、さなぎの時期で
表面的には変化はなかったけど、
内面では大きく意識が変わって、

その前(昭和)には、
権力のある人や金持ちが良いと思われていたけど、
その後(令和=今)は
能力の高い人、さらには存在自体が高波動な人が好い
と思われるようになった

愛子さまはまさに「存在自体が高波動な人」(高いオーラがある人)
なんだけど・・・
これ以上の話になると、かなりスピな話入ってくるので、
別の記事にする・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キーマカレーは、マーボーナスがおいしい!

2024-09-06 07:12:53 | 食べ物いろいろ
このまえ、荻窪のBeck's coffee shop
(JRの駅に入っているコーヒー屋さん)

シンプルだけど(だから?)おいしいです!
Beck's coffee shopのカレーって、
(他のカレーも)コーヒーにあっていて、おいしいと思う。

キーマと言えば。東京Qeema 
東京Qeemaで、この前、マーボーナスのキーマカレー食べたんだけど

おいしかったです。って、茄子が隠れちゃってますけど、入ってます。
茄子がごま油で炒めてあって、ごま油の味が効いた茄子がおいしい!
マーボーはよくわかんなかったけど、ま、いいか

その前は、オムレツとキーマカレーってのもあった。
これもおいしい。

このお店のウリは、「さばキーマ」だと思うけど、
それは紹介済みですね!・・・と思って確認したら・・・
紹介したのはさばガパオだった!
今度、さばキーマ食べたら紹介します
(その前に他のもの紹介しそうだけど)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コージーコーナーのレモンものがおいしい

2024-09-05 07:10:34 | 食べ物いろいろ
銀座コージーコーナーのケーキで、定番のものの中に、
レモンものがあるけど、レモンの味がしっかりしていて
おいしい。
その中の2つ、

クマのプーさんレモンプリン ーはちみつソースー
プリンのなかに、ほのかにレモン味?
スプーンは5円

それと、これはむかし、季節ものだったと思うけど、
いつの間にか定番ものになっている(=いつでも買える)
レモンブラン 瀬戸内レモン
しっかりレモン味(だけど、酸っぱくはない)でおいしい!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マイあさ!」9月3日8時後半で紹介してたのは「シネマ・チュプキ・タバタ」だけど…

2024-09-04 07:11:49 | まちあるき
NHKラジオ第一の朝の番組「マイあさ!」の
9月3日8時後半「キャスターさんぽ」
で紹介してた「田端のユニバーサルシアター」は
(NHKだからなのか、映画館名を行ってなかったけど)
「シネマ・チュプキ・タバタ」なんだけど、
あの放送だけだと、勘違いされそうなので、
一応コメント。



あの放送だと、まるで、この映画館に行く人は、
障碍者の人やお子様連れとかに感じたかもしれないけど
そうじゃない、この映画館。めちゃくちゃ小さいけど、
ふつうのB級映画館です。

もっと小さくしたような感じ。

ただ、普通じゃないのは、
その映画館に全盲の人とかも普通に見に来ていること。
介助者の人も。

ちゅぷきでは、待合室で視覚障碍者の人たちが話しているのを
となりで「ふつうに」聞いていたりするけど、
これって他の映画館では異常。ってか皆無

だって、映画館って、大きなスクリーンで見に行くために
行くんではなくて?全盲の人が行っても・・・
そこが楽しめる工夫があるところが、ちゅぷき田端。

なので、視覚障碍者の人もくるけど、
全体から見たら少数派ではないかな・・・さすがに
多数派は、B級映画を見たい人だと思う。

それと、放送で言ってたカレー屋さんは
自分も行ったことある。
こんど、ちゅぷき行ったら、
このブログにレポートしてみようかな?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする