遊民ヤギ爺

俳句と映画のゆうゆう散歩

春 嵐

2021-02-17 16:11:32 | 日記

令和3年2月17日(水)

春 嵐 : 春疾風

春の強風、突風、烈風等をいう。

前線を伴った低気圧が日本海を通過する時に

吹く南寄りの暖かい風で、雨を伴うこともある。

関東地方に多く(上州、名物かかあ天下と空っ風)

等と囃され、春先の乾燥した地面から埃を巻き上げ

室内が塵でザラザラすることもあるという。

日本海にはフェーン現象を起こし、時に大火災を引

き起こす事もある。

只、今年の北海道地方を襲った、「爆弾低気圧」は

少し様子が違う。 

中心付近は948hpaという、記録的な台風並みの

弾低気圧となり、瞬間最大風速は45mを記録した。

北海道の各地で、トラックが横転したり、工事現場の

養生シートを飛ばしたり、校舎屋上側壁を壊したり、

また沿岸地域では、海面の上昇による浸水被害が出た。

猛吹雪が続き、国道等では「ホワイトアウト」現象も

起き、交通渋滞も発生した。

これは、「春の嵐」というより「冬の嵐」か、、、、

 

名古屋でも今朝の気温は2度、日中の最高気温も7度

と寒い一日となる。

午後カミさんが帰宅する頃には、強風となり玄関の

ドアが開かない。 「そうだ、ベランダの戸を開け

放っていた、、」慌てて戸を閉め、玄関に向かう。

換気をしていて忘れていた、、、、。

ベランダから外を見下ろしていると、ビニール袋が

空を舞いあがり、12階建てより上まで、、、

本当に台風のよう、、、(地震の地は大丈夫?)

 

今日の1句

春嵐嗚咽漏らして小枝飛ぶ     ヤギ爺