「古都逍遥 京都・奈良編」「花の詩」「日常のこと」や花や風景写真

 京都・奈良を中心に古刹・名刹や「花の詩」等の紹介。花や風景写真、オリジナルの詩、カラオケ歌唱など掲載しています。

末の孫娘の作品展を見に

2021年02月13日 21時51分52秒 | 日常のこと&写真
今日は次女に誘われて5番目の末孫の作品展を「京都みやこめっせ」に見に行った。
芸大主催の「K展」で、提携企業と生徒たちの作品がブースごとに展示されている。
生徒たちの作品は提携企業によって商品として市場に出ているのだが、さすがに優秀作品ばかりだった。
孫娘の作品はジュエリーと絵手紙の二つ。店頭販売もされており孫娘のイアリングも売れていた。
コロナが流行し始めた昨年今頃、東京池袋のアクセサリーを扱う会社から作品を店舗で扱いたいとの依頼があり、コロナが落ち着いたらということになっている。
 展示会を見終えて、久しぶりに娘と3人でランチを。一度行ってみたかった京都のおばんざい蕎麦店、ロームシアターの近くにある。久しぶりに楽しいひと時が持てた。


                 みやこめっせ展示会場













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫娘の離島での初仕事

2021年02月13日 00時25分12秒 | 日常のこと&写真
 先月、沖縄の八重山諸島の離島のリゾートホテルが、サービスで提供している「ヨガ」のインストラクターとしてヘッドハンティングされて行った孫娘からLINEで便りが送られてきた。元気で初仕事をしたようだ。
 美容ヨガを生業とする全国ネットの企業に3年間勤務し、修行を積んでいた3番目の孫娘が元先輩同僚が勤めているリゾートホテルを通して誘いを受けたもので、都会の忙しなさと人間関係のわずらわしさから逃れ、自然を満喫したいと決心したことによる。前勤務先でもナンバーワンの人気で指名も最多であったこともあり先輩に目を付けられていたようだ。
 第一回目の便りでは、初仕事は海を見渡す「サンシャインヨガ」の指導、そして今日は「マタニティヨガ」をしたとのこと。マタニティのお客もくるらしい。
 島の海、夕陽が綺麗だ。
 ホームシックになっているようだが、ホテルのスタッフからも親切にされて気持ちは落ち着いているという。








 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする