「古都逍遥 京都・奈良編」「花の詩」「日常のこと」や花や風景写真

 京都・奈良を中心に古刹・名刹や「花の詩」等の紹介。花や風景写真、オリジナルの詩、カラオケ歌唱など掲載しています。

後期高齢者特定健診を受けた

2025年02月05日 23時42分34秒 | 日常のこと&写真
市の特定健診を受けた。肺のレントゲン検査は異常なしだが、前立腺がんと血液検査結果は2週間後となる。
 18日がクリニックの定期健診日なのでその時に判明する。血圧はここのところ平均値で健康値だ。
 夕刻、孫娘が愛犬の散歩で立ち寄った。何でも陶芸を始めるという。陶芸教室に通って習うというが、京都芸大でジュエリーや皮工芸を学んだ孫なので自己表現意識の高く、陶芸教室の先生から「ああだ、こうだ」と手を付けられるのを嫌がる。どんなものが出来上がるかわからないが自由創作を好む。ここで一通り基礎を習うというより覚え、次のステップは芸術性を求める教室に移るという。その次の教室もすでに選んであるという。どんな作品ができ上るか楽しみだ。陶芸にはうるさいのでお爺ちゃんの目にかなえばまずは合格だ。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする