やまちゃん奮闘記

1970年代から海外に出かけ、滞在した国が合計26か国、21年の海外生活が終わりました。振り返りつつ、日々の話題も、

中国トイレ革命 着々とすすむ! 習近平国家主席も掛け声

2015-07-28 | 社会・風俗
Toilet“中国はトイレが汚い”というマイナスイメージを払拭するため、中国観光局局長が「トイレ革命」遂行を宣言。

今後3年間で3万3,000軒の公衆トイレを新設し、既存の2万4000軒についても改装を行うという。←1月15日産経ニュース

あちこちの観光地でのトイレ改修が進んでいる。→弊ブログ(南京 夫子廟

左記写真のような桂林での透明トイレも話題となっていた。➔こちらなどの報道

ごく最近では、習近平国家主席がこのほど、北朝鮮との国境付近にある吉林省延辺朝鮮族自治州を視察した際、農村を中心に広く使われている伝統的な「くみ取り式トイレ」が利用されていることに関して、農村部でも現代化にあわせて、「トイレ革命」が必要であると述べた、と。→朝日新聞などの報道


またまた、ウォッシュレットの流行は続きそう!?


トップへ戻る(全体表示)