日々改善

今日の問題を明日に残さない!問題解決を図って行く様をリアルに描写していきます。経営コンサルの視点で物事を見ていきます。

相撲取り、全員クビッ!

2011-02-08 | 危機管理
財団法人日本相撲協会殿
今回の八百長の不祥事は前代未聞の出来事です。

疑わしきは罰せずは刑事訴訟の場での話です。
相撲協会は種々の恩恵を受けた財団法人であり公益法人を目指す身でもあります。
疑わしきは罰すべし!
その運営費は国民の血税によって賄われています。

全員クビッ!
これしか信用を回復する方法はないのではないでしょうか?

隠蔽工作!?携帯「機種変更や破損」で提出されず…(スポーツニッポン) - goo ニュース

自分の身を守るため
携帯電話の機種変更
ふんづけた
妻に折られた
水没させた
そんな言い訳がまかり通っているようです。

本当に浄化したいなら
先ずは相撲取りを全員クビにして
一年間かけて
幕内
十両
幕下
三段目
序二段
序の口の決定戦をすれば良いのです。

年間6場所ある本場所以外にも
地方巡業やトーナーメントなど多々ある訳ですから
一年も関取の座の争奪戦をやれば
真の実力での大相撲が出来る筈です。

不正をした者が更にのさばろうとしている現状を
このままにしておいて良い筈はないですよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羨ましがらせるために生れて来たんじゃない

2011-02-08 | 自己啓発
今は昔のようなことはないのですが
私の人生観は屈折していたように思います。

成功者になりたい
ベンツに乗りたい
大豪邸に住みたい
ブランドものに囲まれていたい
お金持ちになりたい
おいしいものを食べたい
豪華海外旅行がしたい
・・・

今考えると本当に赤面するような物欲主義者でした。
「・・・でした。」ということは今は違うという事です。
今は、モノが欲しくて仕方がないという事は
自分でも驚く位、無くなってしまいました。

もう何年も前のことになりますが
ある年、自分の心が折れてしまった事がありました。

成功者になりたい・・・税理士になった(これだけで成功者になったとは言えませんが)
ベンツに乗りたい・・・元々車に興味がないのですが、いつかはクラウン、シーマにって感じでした。
大豪邸に住みたい・・・既に十年前に二軒目の家を建て、それなりの広さです。
・・・・
外目には、一定の評価を頂けるような成果を出したように見える時期がありました。

しかし、これらによって心が満たされたかというと
実は心が満たされる事などけっして有りませんでした。

ひょっとすると、心が満たされるどころか
もっともっとという気持ちが私の心を支配していたように感じます。
そして、その気持ち自身で自分を苦しめたようにも思います。

「人を(モノで)羨ましがらせるために生れて来たんじゃない」
そんな風に考える事が出来てからは随分気が楽になりました。
人の目を気にすることが無くなったからだと思います。

「お金」や「名誉」だけに束縛される人生にはしたくないですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする