日々改善

今日の問題を明日に残さない!問題解決を図って行く様をリアルに描写していきます。経営コンサルの視点で物事を見ていきます。

ああ カ・イ・カ・ン

2012-04-28 | 元気が出る経営塾
昨夜は「元気が出る経営塾」の平成24年4月期の修了式が行われました。
4月のテーマ「人間力を鍛える」の修了式です。

4月に実施した12回の講義中80%以上の出席をされた6名の方々が対象です。
夕方6時過ぎの修了式では弊社スタッフの見守る中
ちょっと気恥ずかしそうに修了証を受賞をして頂きました。

たまたま来所されていた別の関与先様お従業員さんが
「いやあ~、元気ですねぇ~」と笑顔で祝福をして下さいました。

「次は6月ですがいかがですか?朝6時30分からですが」の私の声に
顔を引きつらせながら「朝6時30分から・・・」といって絶句されていました。

修了証伝達式の次は飲み会です。
近所の居酒屋へ行き
日々の憂さ(?)を晴らしていただきました。

飲み会では、元気塾で驚くべき効果があったと異口同音おっしゃっていただきました。
積極的になれた
社長の言っていることを受け入れられるようになった
自分ひとりじゃないという実感が持てた
人の意見がこんなに役に立つとは思っていなかった
ラジオ体操の重要性が分かった
凡事徹底することの重要性が分かった
などなどたくさんの声をいただきました。

面白いものです。
お客様に元気を与えられればと思って始めた元気塾でしたが
結果として、私が一番の元気をいただいたように思います。
まさに「ああ、カ・イ・カ・ン」です。

来月5月は水曜経営塾を実施します。

こんな時代です。
一緒に元気になりたいと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする