鴻巣市の桜の名所のひとつ。市内の吹上駅より5分、街の中を流れる元荒川の桜並木を気軽に散策。ピークを過ぎつつあるが、その桜・川面に写る桜・流れる桜…。
空を覆う桜
川面に写る桜
散り、流れる桜が見事
にほんブログ村
市民農園隣の「花のオアシス」で14日・15日の土・日に35,000本のチューリップ祭りが開催される。冬の寒さで心配していたが、最近の暖かさ(暑さ?)の応援を受けて満開に近い。
「フラワーガーデンコンテスト」も開かれ、前日の準備中の皆さん。
にほんブログ村
「フラワーガーデンコンテスト」も開かれ、前日の準備中の皆さん。
にほんブログ村
初夏のような陽気が続き、畑の野菜の成長も楽しみになってきた。3月18日に植えたジャガイモ、黒マルチの上からも芽の盛り上がり分かったので、ハサミで破り顔を出してあげた。黒マルチにより1週間くらい早いような気がする。元気に育つよう、ミルク(肥料)をあげ土をかけた。
<陽を浴びなかったせいか黄色い>
スナップエンドウも花が咲き始めた。
畑の隣の「花のオアシス」では間もなくチューリップまつりが始まる。
にほんブログ村
<陽を浴びなかったせいか黄色い>
スナップエンドウも花が咲き始めた。
畑の隣の「花のオアシス」では間もなくチューリップまつりが始まる。
にほんブログ村