風が無く、初冬の日差しが柔らかく感じるこの日は市民農園へ。雨も降らず、ひところに比べると気温も低くなってきたので成長がスローダウンしてきた野菜。少し前から防寒対策として寒冷紗で覆い、2・3日おきに水やりをしてきた。そのせいか葉物野菜の水菜、小松菜、春菊、サニーレタスが少しづつ育っている。冬野菜の第3陣は、さらに暖かいビニールトンネルの中で芽を出し始めたばかり。1ヵ月前から収穫しているダイコンは残り僅か。玉ネギの苗も9割ほどが根付いたようだ。すっかり冬の装いに変えた畑、今週の寒波予報にも何とか耐えたい。