晴耕雨読、山

菜園・読書・山・写真…雑記

ボッチャ県大会で勝敗、交流を

2025年02月16日 | 雑記

障がい者スポーツのひとつとして考案され、パラリンピックの正式競技種目でもあるボッチャ。今や老若男女、健常者や身体が不自由な人も同じコートで技を競い合い、楽しむ人が増えている。2年前から地域の仲間とチームを作り、体験会や交流会に参加していたが今回初めて県大会の予選会に。1月に練習会、3日前の直前練習会を実施。予選勝ち抜いて午後の本大会へと意気込んで臨んだが、残念ながらタイブレイクで初戦敗退。しかし、その後の敗退チーム同士の交流戦では勝利を挙げ、「次につながる」と自画自賛で終えた。今回の予選会・本大会には高校生・大学生、職域団体のチームも数多く参加、競技人口の広がりを実感。もちろん車椅子やランプ(勾配具)を使用の皆さん方も。我がチームも勝ち負けだけでなく、日頃ふれ合うことの少ないそうした方々との貴重な交流を。これからも続けていきたい。