散歩気分で生きる毎日に一日1本、一行詩!by ミナミヒロユキ
一行詩(うた)メモ日記
カレンダー
2022年4月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
minami/会長に |
LAMB/会長に |
コトタマ/副作用? |
aki/今週のカレー |
スガケン/秋と引き戸とメンテナンス |
minami/0429(6258) |
sugakn/0429(6258) |
匿名希望/あのラーメンが食べたい |
minami/乾燥してる |
すがけん/乾燥してる |
最新のトラックバック
ブックマーク
プロフィール
goo ID | |
ym0018![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
飲んで、歌って、人生楽しく。が、モットー。 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
0407(6236)
お日様の光眩しく桜かがやく

「週末までもつか」
桜はがんばってるぞ。まだ美しく咲いている。朝、桜の木の下を通るときの心地よさ、あと何日味わえるかな。そこに重なる鶯の鳴き声もいい。この町のいいところだ。
ラッキーなことに、引っ越す先には遊歩道や公園がある。意識しないで選んでいるのだけれどね。そういう場所が家の近くにあると歩くようになる。歩くことはからだにいいし、気分転換にもなるのでありがたい。

若かりし頃、高速道路と幹線道路に挟まれたところに住んでいたことがあって、窓を開けることができなかった。あの密閉感はキツい。利点は便利な場所ということ。今なら選ばないでしょう。住めません。でも、若いエネルギーは突き進めと指示したのだ。
やっぱり、ゆったり、のんびり、がいいです。と言ってもあまり不便なのは困る(勝手なもんだ)。この先、引っ越しはしたくない。ここを終の棲家と決めているのだが、願い叶うか。このまま適当な田舎町であってほしいな。
おだやかな日々、これ幸せなり。
・・・・・・・・・

「週末までもつか」
桜はがんばってるぞ。まだ美しく咲いている。朝、桜の木の下を通るときの心地よさ、あと何日味わえるかな。そこに重なる鶯の鳴き声もいい。この町のいいところだ。
ラッキーなことに、引っ越す先には遊歩道や公園がある。意識しないで選んでいるのだけれどね。そういう場所が家の近くにあると歩くようになる。歩くことはからだにいいし、気分転換にもなるのでありがたい。

若かりし頃、高速道路と幹線道路に挟まれたところに住んでいたことがあって、窓を開けることができなかった。あの密閉感はキツい。利点は便利な場所ということ。今なら選ばないでしょう。住めません。でも、若いエネルギーは突き進めと指示したのだ。
やっぱり、ゆったり、のんびり、がいいです。と言ってもあまり不便なのは困る(勝手なもんだ)。この先、引っ越しはしたくない。ここを終の棲家と決めているのだが、願い叶うか。このまま適当な田舎町であってほしいな。
おだやかな日々、これ幸せなり。
・・・・・・・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )