散歩気分で生きる毎日に一日1本、一行詩!by ミナミヒロユキ
一行詩(うた)メモ日記
カレンダー
2022年4月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
minami/会長に |
LAMB/会長に |
コトタマ/副作用? |
aki/今週のカレー |
スガケン/秋と引き戸とメンテナンス |
minami/0429(6258) |
sugakn/0429(6258) |
匿名希望/あのラーメンが食べたい |
minami/乾燥してる |
すがけん/乾燥してる |
最新のトラックバック
ブックマーク
プロフィール
goo ID | |
ym0018![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
飲んで、歌って、人生楽しく。が、モットー。 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
0425(6254)
なんだか一家言ありそうな筆で書くと

「旬をたのしむ」
タケノコです。季節です。しっかりしたものが数本届きました。毎日タケノコを食べています、しあわせです。春の山菜天ぷら、タケノコ、季節を感じさせてくれるものはいいですね。その季節に必要な栄養を与えてくれるようで、元気になります。
数年前からタケノコといえば、これとなっているのは、しょうゆバター焼きです。うまい、バターとしょうゆが組むと最強ですが、そこに旬のエースが加わるのですから、まちがいない! 毎年、たのしみにしている一品です。

タケノコ三昧のラストを飾るのは、和風タケノコカレーであります。今回はWAKASAyaさんのうどんだしをつかってみました。へんてこなものが入っていないのでストレートにだしの味をたのしめます。相棒は鶏のせせり、好きなんです。

気温が安定しないのなら、四季のメリハリがなくなりかけているのなら、食べもので春を満喫しましょう。これもいつか贅沢なことになるかもしれないなぁ。すべて工業製品に置き換わる日は、そう遠くないかも…
///////

「旬をたのしむ」
タケノコです。季節です。しっかりしたものが数本届きました。毎日タケノコを食べています、しあわせです。春の山菜天ぷら、タケノコ、季節を感じさせてくれるものはいいですね。その季節に必要な栄養を与えてくれるようで、元気になります。
数年前からタケノコといえば、これとなっているのは、しょうゆバター焼きです。うまい、バターとしょうゆが組むと最強ですが、そこに旬のエースが加わるのですから、まちがいない! 毎年、たのしみにしている一品です。

タケノコ三昧のラストを飾るのは、和風タケノコカレーであります。今回はWAKASAyaさんのうどんだしをつかってみました。へんてこなものが入っていないのでストレートにだしの味をたのしめます。相棒は鶏のせせり、好きなんです。

気温が安定しないのなら、四季のメリハリがなくなりかけているのなら、食べもので春を満喫しましょう。これもいつか贅沢なことになるかもしれないなぁ。すべて工業製品に置き換わる日は、そう遠くないかも…
///////
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )