昨月、訳あって6を使い始めることになったのですが、引き続き仕事用で使っている5sと比べてどうかというと…
両手で使うなら、6も良いけど片手はで使うなら5sが良いなぁ…
というのが最近の感想です。
僕のiPhoneの使用法は、ブログの記事、Google+、メール、ラインとネットサーフィン(懐かしい言葉だ。今も言うのかな?)、
仕事用の方は電話とメールとライン。
何と言っても文字の入力のやり易さが使い勝手の評価を左右してしまいます。
僕の手はあまりゴツくは無いけれど、それほど小さい訳ではありません。
ガバッと広げて23センチ弱でしょうか。指も短い方では無いと思います。
そんな僕でも、ずっと右手に持ったまま文字入力していると辛いです。指がつりそうになってくるし、動かす範囲が広すぎて…
それでもまだ右手はましな方で、左手はホントに辛いですね。
左手でiPhoneを持って、右手の人差し指をフリフリしながら文字入力するのなら良いのかもしれないですが…
一番辛いのは、左手に持って、gmailのアプリでメールチェックして右上の方のゴミ箱アイコンを押そうと親指を伸ばす時や、ブログ記事の投稿ボタン(写真の画面の右端の上)でしょうか。
動画やゲームを中心に使う人は何より画面の大きさかもしれませんが、手軽な携帯電話兼端末としては、iPhone5sに軍配を上げたいと思います。
開き直って片手で使えない6+っていう方が面白かったかも。
それに、画面が少々大きくなってもスマホ対応ページが増えてきた昨今、文字は大きくならないので、老眼にはあまり関係なかったです(笑)
| Trackback ( 0 )
|