ヨッシーの道楽趣向-別冊-【yoshy's Garage】

【Welcome to yoshy's Garage ♪】

【Legend II ♪】

2014-07-18 | Otherwise(その他)

Web yoshy'sGarageへようこそ♪管理人のヨッシーです(^^)ニコ

2000年 “コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレースには
Kawasakiファンであれば忘れることのできないドラマがあった。
宇川徹・加藤大二郎組が駆る
999cc水冷4サイクルV型2気筒DOHC 4バルブエンジン搭載の
#4キャビンホンダVTR1000SPWと最後まで激闘を演じた
#2のライムグリーンを覚えているだろうか・・・。

Kawasakiという響きには
Riderを魅了する「何か」が確かに存在する。
それは必ずしも
勝者の歴史では無いのかもしれない・・・。
しかし
Kawasakiを駆る者達は
「Kawasaki乗り」であることに誇りを感じ
アクセルを開け続ける。

「(2位は)いらん・・・
もう、勝負やで。」

「Kawasaki Spirit」


2014鈴鹿8耐!カワサキ復活まであと60日

2014年 “コカ・コーラ ゼロ”鈴鹿8時間耐久ロードレースまで
あと1週間。
もうひとつの【Legend(伝説)】 を見逃すな♪

関連記事
【Legend】<2014年7月6日>

 

 


 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【Touring Equipment - OLYMP... | トップ | 【何事も練習は必要だ♪】 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Re:こじろうさんへ (ヨッシー)
2014-07-20 21:58:27
コメントありがとうございます♪

Kawasaki車は
何故だか「魅力」がありますよねぇ~♪
Kawasakiから離れていた時期も
なんとなく「気になる存在」ではありましたから(笑)
こじろうさんも
ご縁があれば是非どうぞ♪
返信する
嫌いじゃない(゜∇゜) (こじろう)
2014-07-19 19:21:19
憧れたZ2面白いと思ったKR乗ってみたかったFX、マッハもWも嫌いじゃないんです( ̄○ ̄;)でもKawasakiだけ ご縁が無いだけなんです(;´д`)アセ
返信する
Re:おーいさんへ (ヨッシー)
2014-07-19 06:22:14
コメントありがとうございます♪

8耐まで1週間となりましたね(*^^)v
今年は出場Riderの話題も豊富で
きっと素晴らしい大会となる事でしょう♪

Kawasakiの魅力は
「Kawasakiを操る」Riderの数だけあるのでしょうが
他メーカーとは確実に違う「何か」が存在します♪
メーカーもライダーも
「個性」ありますからねぇ~Kawasakiは(笑)
1等賞じゃないんのもエエんかもね(^^)ニコ

オイラのMachineは
徐々に原因が特定されつつある状態ですが
最終的な「コレ」という
原因特定にはきっと至らないでしょう(^^ゞ
トラブルの原因は複数絡んでいるのでしょうからねぇ。
まぁ
「トコトン」追求はしていきます。
復活の際には「最高」の状態に仕上げたいと思っています♪
今回のトラブルで
「(半端は)いらん、もう勝負やで。」って気持ちになりましたので
・・・まで行こうかとも考えています( ̄∀ ̄*)ニヤリッ
これはもう少し先の話しですけどね(´m`)クスクス

では。

返信する
Unknown (おーい)
2014-07-19 05:19:10
8耐まであと少しですね♪
鈴鹿行きたいーーーーー

しかし、なぜKawasakiってこんなにも
魅力的なのでしょう???
不思議v(。`・∀・。)v

よっすぃ~も早く復活しないとね(*゜ー゜)v
返信する

コメントを投稿

Otherwise(その他)」カテゴリの最新記事