Web yoshy'sGarageへようこそ♪管理人のヨッシーです(^^)ニコ
昨今
各スポーツ分野で【Legend(伝説的人物)】 と呼ばれる
往年の名選手が活躍している♪
2014年の「Coka-Cola ZERO 8時間耐久ロードレース」に
昨年に引き続き
「Kevin"James"Schwantz」選手が
あの伝説(Legend)のConstructor「ヨシムラ」より
「辻本聡選手」「青木宣篤選手」と組み参加する♪
各選手の名前を聞いただけで
往年のレースファンには夢の様なチーム体制である。
それもそのはず
今年のヨシムラは
創業60周年「創業者POP吉村(故吉村秀雄)」の節目にあたり
創業記念事業の一環として「あの時代の8耐」再現を目指す♪
更に
贅沢なのは
この【LegendRider】を率いるチーム監督が
これまた【Legend】の「吉村富士夫」氏なのだから堪らない♪
7月3日(水)
8耐公開合同テストを少しだけ撮影してきました♪
「ヨシムラPit」
「Kevin"James"Schwantz選手」
「辻本聡選手」
吉村富士夫監督が
コンクリートウォールに手をつき見詰める先を
最新鋭のヨシムラMachineを駆り
伝説のRider達が駆け抜ける姿を想像して下さい♪
もう
2014年の8時間耐久ロードレース
「#12 Legend of ヨシムラスズキシェルアドバンスレーシングチーム」から
目が離せなくなります♪
画像おまけ♪
「ヨシムラ」も好きなのですが
ヨッシーはKawasakiも・・・(笑)
「エヴァRT初号機シナジーフォースTRICK STAR」
「Team GREEN」
今年の8耐も
「熱く(暑く)」なりそうだ♪
※鈴鹿サーキット:http://www.suzukacircuit.jp/
※ヨシムラジャパン:http://www.yoshimura-jp.com/
※カワサキ:http://www.kawasaki-motors.com/mc/
※TRICK STAR Racing:http://www.trickstar-racing.com/
では
Thanks for coming!
Web yoshy'sGarageはライダーの皆さんのお越しをお待ちしております♪
このブログの人気記事
最新の画像[もっと見る]
-
【Working in the garage ー 冬のオートバイライフ♬ ー】 1週間前
-
【Working in the garage ー 冬のオートバイライフ♬ ー】 1週間前
-
【Working in the garage ー 冬のオートバイライフ♬ ー】 1週間前
-
【Working in the garage ー 冬のオートバイライフ♬ ー】 1週間前
-
【Working in the garage ー 冬のオートバイライフ♬ ー】 1週間前
-
【Working in the garage ー 冬のオートバイライフ♬ ー】 1週間前
-
【Working in the garage ー 冬のオートバイライフ♬ ー】 1週間前
-
【Working in the garage ー 冬のオートバイライフ♬ ー】 1週間前
-
【Working in the garage ー 冬のオートバイライフ♬ ー】 1週間前
-
【Working in the garage ー 冬のオートバイライフ♬ ー】 1週間前
ワクワクしますネ(^◇^)
やはりレーシングの世界はどのショットを
見てもカッコヨスギですねv(。`・∀・。)v
RacingMachineは
一切の「無駄」がないので
美しいですよねぇー♪
特に「ヨシムラ」には熱いものを感じます(*^^)v
妥協のない「最速への拘り」が
心をくすぐりますd(^^)ニコ
さて
今年のケビンはどんな走りを魅せてくれるのやら♪
8耐・ヨシムラ創業60周年記念・勝てるMachine
ケビンにとってはもうこれ以上の体制はないよね!
RacingSpeedで走るケビンは
これが最後の勇姿になるのかなぁ(^^ゞ
「Legend♪」楽しませてくれるといいなぁ♪
これだけ噂になっているから地上波でのTV中継を期待したいです。
ヨシムラのブランドは 今回 初めてキャブで使いましたが速さを追及する姿勢がもの作りからも伝わってきます。カワサキも応援してますがヨシムラも万全の態勢で60周年のアニバーサリーレースでの勝利を勝ち取りに来ているだけに混戦は必死(*^^*)
今年の8耐は目が離せませんね(^w^)
今年も8耐は
BSでは放送される様です(^^)ニコ
ヨシムラ創業60周年に
ケビン・辻本・青木(各選手)のTeamは凄いの一言(*^^)v
きっとケビンの8耐も見納めになるのかなぁ・・・。
2年連続出場だけでも感謝せねば(笑)
Constructorとしての
ヨシムラの品質も他を圧倒しますからねぇ♪
ヨシムラのキャブは羨ましいですね(*^^)v
ジャウストさんに色々とお話しを伺って
ツーリングにも使えそうなら・・・( ̄∀ ̄*)ニヤリッ♪