■2019-07-01_1159;WT20℃:鮎滝◎◎◎
本日滝番。
小雨がぱらつく生憎の天気だったが、鮎滝はよく飛んだ。昼過ぎ、それまで飛んでいた鮎が、全く飛ばなくなった。不審に思い淵を覗くと「俺だって食う権利がある」とばかりカワウが昼飯の最中。余程腹が減っていたのか追い払ってもなかなか逃げない。潜ってから一分ほど経つと、かなり離れたところに浮かんできて、咥えた鮎を呑み込んでまたすぐ潜る。5・6匹食ってようやく川下の方に飛んでいった。小一時間待っていたらまた鮎が戻ってきた。終日合羽が手放せなかったが、釣果はまずまず。
最新記事
カテゴリー
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- 鮎滝笠網漁
- 愛知県新城市の無形文化財、鮎滝の笠網漁を紹介しています。
- 我が古里 奥三河の自然と歴史
- 悪友《ミッチャ》のゴタク置場
- なみ子の爽快汗ライフ
- 従妹の回遊魚〈なみ子〉のブログ。(走り続けてランニングハイ)
最新コメント
- 山田俊昭/今日の鮎滝_2024-05-25
- 山田俊昭/今日の鮎滝_2024-04-29
- 岡田年弘/今日の鮎滝_2023-09-01
- 岡田年弘/今日の鮎滝_2021-09-10
- 岡田 年弘/大当たり
- 岡田 年弘/ナイヤガラは発電の方式
- 岡田 年弘/桜吹雪に抱かれて・・・
- 岡田 年弘/桜吹雪に抱かれて・・・
- 岡田 年弘/大当たり
- 安田文吉/お礼。