6月19日(金)午後からお休みもらい、脚の治療 鍼うち最後のあがきをして、
広島へ移動。
今回は、松山観光港~ 呉下船しJR乗換えにて広島駅に到着。
新幹線口のホテルにむかう途中に、 「我馬」 発見。
夜メニューは、友人お薦めの駅前デパート内にある「五エ門」お好み焼からいっ
きにラーメンモードに変更。
めちゃおしゃれな店内に接客も上品。お薦め!いつのまにここにできたんですや
ろう。
20日(土)朝7時15分広島駅前に集合し、マラソンバスにて鬼太郎で有名な境港
(鳥取県)まで移動です。所要時間は3時間ちょい。
7分前集合場所に到着するも、誰1人いない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
昨年は、集合場所かってに変えて不安満載。
今回はさすがに間違いないだろうと思うが、ガイドさんもいない・・・。
正面に、バス発見し運転手さんがいたので尋ねていると向こうから
ガイドさんがやってきた。またまた、今回も違う場所でまっているし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
時間ぎりぎりでパラパラと集まってきて3人ほど集合時間遅れて到着。
全員で12人 バスは、20人のり・・余裕の座席のはず・・でかい荷物ばか最後
にのったおじさんのみ相席となり、気の毒なので荷物を一番後部座席5席に移動
するよう提案して即実行するも肝心なおじさんの席の兄ちゃんだけ足元にでかい
荷物おき無視(。_+)☆\バキ(`´)
気の毒なので、後部座席に積んだ荷物をどかして、おじさんに勧める。
境港について、チケットを旅行会社の方から受け取り、
高速艇にのるため乗船行列に並ぶ。
坊ちゃんの後ろに女性2人組
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
交替でトイレにいく相談してたので、お二人どうぞ~荷物みときますからと
おせっかいじいさんとなる(^_-)
後ろの方から、お知り合いですか?ときかれ、いえ全然と言ったら
びっくりしてはりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
が・・・いきなり 乗船開始し始めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
どんどん列が進みはじめる。お姉ちゃんたちかえってこず
後ろの方も心配してトイレ方向を確認してくれる。
坊ちゃん、お2人のころころトランクの上に大きなバックをのせて
(坊ちゃんはリュックに手提げ)引っ張りながら前に進む。
後ろの方さらに心配して、持ちましょうか?と声かけてくれた<m(__)m>
いけ、いけますからと 進む。ついに、乗船開始の入り口まできた・・・
あかん、あきらめて脇にどいてみなさんに進んでもらう。
なんと、ここで坊っちゃんの名前を呼ばれる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
ウルトラマンさまでありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
最後の10人くらいになったころ、お姉ちゃんたちがあわてて向こうから走って
くる。ええですよ~そんなにあわてなくてと(笑
定員オーバはないので、絶対どこかに座れるはずですから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
えらい、お礼言われて・坊ちゃん なんか気持ちええスタートをきりましたです
(●^o^●)
船は、1時間半くらいで到着。
西郷港から受付会場へ専用バスで移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/70/68eabcc5bcde82c063b51890d2934620.jpg)
受付すまし、先の便で到着してるうえぴょん師匠から電話がはいり
今からいくからと。
??なんで午前中に着いているはずなのに今頃受付か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
お話きくと、新装開店の50食限定のランチが不慣れなせいで
店内パニック状態だったそうですわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
坊っちゃん待つ間に、これまた受付会場で50食限定のハンバーガが
どんどん減っていくのに・・・今買っとくべきかどうかジーと眺めながら
残り・・10食きりましたのおお声にとびついた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
しばらくして、最後の1個も売り切れ 500円 うーん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
ま、ご祝儀ですわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/13/31d23ab6fba3cefc8b4c165a22a03194.jpg)
会場で合流できたので巡回バスにてホテルへ移動。
部屋で一休みしたのち
夕方、前夜祭出席のためホテルから会場へ歩いて移動。
(たったの1キロなのに、ホテル前には巡回バスをまっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
会場も、明日のスタート会場へもほぼどちらへ歩いても1キロ少々。
早めに並んで、17時半スタートで会場内へのダッシュに備える。
扉あくと同時に会場内の好位置につく。むろん、岩がきがすぐに食べれる位置を
ゲット。
今回は、牛の串もあり、隠岐そば、おにぎり、岩がきは1人1個ですが
何個かさらに食べてほしいと かきが訴えるので いただきました(^^♪
今回も、登場のゲスト川内選手。が、10周年記念なので
川内一家全員勢ぞろいです。こんなシーンはめったにおめにかかれない。
1人ずつコメント、そう、お母さんからもいただけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
そして、今回のレース、2人は50K,3人とも50Kでは芸がないと
うちお1人様、100Kに挑戦(゜-゜) 豪勢ですわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/05/0731cc6cb10a64c88c4c3d997cfd096d.jpg)
今回は、いったいどこで川内さんに抜かれるのか・・どきどき。
昨年は、ゴールよりたいぶ手前山の中でした。
宴もたけなわですが、立ちっぱなしでしんどいので早めに脱出。
宴会場の後ろのほうは、みなさん座り込んで本格的ですが・・
ビールなんて山積み。地元のおいしい日本酒もどっさり。
缶ビール持ち帰りならまだかわいいほうで、日本酒をそのまんま下げて
帰っている┐( ̄ヘ ̄)┌
これは、いずれ 指導がきそうです。ランナーよ、恥を知れ!!
歩いてホテルに帰り、さらには夕飯・・・食べすぎましたですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
21時にはもう就寝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
真夜中・・・大雨模様で天気予報曇りはいったいどうなってる。
2時半起床の、3時朝食。
外はまだ雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
曇りとのことで、いっさい雨対策なし。まいりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
せめてもと、翌早朝にフロントにいき ゴミ袋を調達。
70L大型黒色にて、ちょっとおしゃれです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
4時にホテルからの送迎バス第一陣出発。
坊ちゃんとうえぴょん師匠、雨なので4時半最終バスでスタート会場へ。
最終、100名近くいた宿泊者も、このバスにはたったの5名くらい。
会場は、昨年同様早朝だというのに市街地で司会のお姉さんが
がんがん盛り上げる場内放送。
毎年思いますが、朝の4時すぎからこれだけ大音量の放送・・
がまんしてくれている西郷港の周りのみなさんの協力には
感謝感謝です。町をあげての歓迎のたまものです。
こざるさんのゼッケン番号を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
が・・・速報チェックすると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
12時間ちょいでゴールしたみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
おめでとうございます~
完走の感想、コメント楽しみにお待ちしております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
雨は・・・なんとあれだけ降っていたのがスタート時間直前にあがりましたです。
いよいよ、あと5分。
いくらゆるいウルトラでもタイムを狙うランナーたちが前につめる。
いよいよスタートです。・・・・・続く。