飯山ネタもこれが最後です。飯山に来て必ず寄る場所・・それは「北竜湖」一番好きな場所です。
何があっても寄ります
例年、瑞穂地区の菜の花を見た後によると3分咲き位なのですが、今年は湖畔の周りの菜の花は満開でした。
何もかもが早いですね
やっぱり此処は良い~~ 湖畔の新緑も癒してくれます。 その昔は「早乙女池」と呼ばれていたようです。
そういえば撮って居なかった菜の花のアップ
残念なのが北竜湖畔の桜が既に散ってしまっていた事・・・小菅山の上からは北竜湖の形『ハート形』
が見えるそうです。 今度はそれを見に来よう~ 飯山のお土産は・・・女房に頼まれた これ
飯山に行くと言ったら『おへりょパイ買って来てね~』と・・・ ま~私も好きなんですけどね~
飯山の知人に教えて頂いてからもう鉄板お土産です
飯山ネタも最後です。 5月8日の木島平の「幻の滝」も見に来たいのですが今年は無理だな~残念ながら