信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

秋の八ヶ岳ツーリング 

2018-10-24 07:17:14 | 日記

蓼科湖を背にせめて「横谷観音展望台」位は足を延ばすか…と向かう

横谷観音展望台からの「大滝」も良いな~と 紅葉も大分進んでいる様です

 横谷渓谷

 

 大滝神社にも参拝して帰りましょうと・・・が、

此処には御朱印はありません!!残得ながら ご神体は社の真ん中に立つ「黒曜石」です。デカいです!!

 

何故かご神体の周りに「トウヒ」の松ぼっくりが並べられていますが・・・なぜでしょう??? 解らぬままです

   

そのまま帰路に着く??はずだったのですが!バイクに跨った瞬間「あ~このまま八ヶ岳一周ツーリングしよう・・」

 と、そのまま白駒の池は既に紅葉は終わって居る

だろうからと通り過ぎ八千穂高原へと向かう 落葉松の紅葉が美しい 所々でバイクを止め魅入る

八千穂高原の日本一の白樺林も既に落葉しており少し期待外れだったが白い幹にモミジの映える場所を見つけた

 

バイクを走らせていると「駒出池」というのを見つけたので少し寄り道してみる。綺麗な水です

   佐久穂町のキャンプ場の様ですが今季の営業は終了している様ですね。 新たな場所を見つけました

この後 小海町~南牧村~清里 とバイクを走らせ帰路に着きます 清里で一ヵ所寄りたい場所が・・・又、明日に