信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

茅野市槻木のエメラルドグリーンの池

2019-07-06 12:30:30 | 茅野市

曇り空の中昼休みにある程度の自宅の用事を足し、さて・・・お昼を久しぶりに外でゆっくりとするか・・・と

  

       と、向かったのは 茅野市槻木の地図にも載らない「ため池」池の名前なく・・・

       それでもその地区の方に寄る草刈は行われている様で池の周りは綺麗にされています。 

      

         毎回言って驚かされるのが水の色が「エメラルドグリーン」に輝ている事。

              有名な「御射鹿池」は観光地化され今は良いかな~と

    

  池の辺に居た『ルリイトトンボ』 と・・・ん~~カミキリムシの仲間だろうが・・・ゴメンね!知らない。

  

 見たままに・・・加工なし

       この池の色には何時も感激する。近くには釣りもできる池があるがこの様な色はしていない。

       流入する水も多いのですが不思議です 池の周りを一周し持参した軽食とコーヒーで一時を

       過ごす・・・ 静かな時間の流れ 聞こえて来るのは風の音のみ