信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

ホワイトデー・・・紅梅も

2020-03-15 14:49:20 | 富士見町

  2020年 3月14日 俗にいう「ホワイトデー」ある意味本当にホワイトデーとなった・・・・

  今度は井戸尻の紅梅も雪降りだろうと早速出かける  大粒の雪が降りしきる

                  紅梅が少し冷たい布団を掛ける

         少し霙ぽいかな?  肩を並べた花はこの布団は要らないな~と・・・

          思っていたより降り過ぎ? もう少し小振りの雪が良かったな~  


板沢の福寿草 2020

2020-03-15 11:45:32 | 諏訪市

    今年は春が早いので、そろそろかな?と見に行った花は入り口の所で確認した所

    少し伸び始めていた所だったので一週間後が見頃になるだろうと・・・有賀峠のザゼンソウです

    なので、今季は予定になかったのですが、それなら「板沢の福寿草」を今年も見に行こうと

      

     有賀峠からのこの地区への入り口に以前は「福寿草の里」の看板があったのですが無くなって居ました

    

           此処も大分終わり掛かっているようです 福寿草はこれが最後かな??

      以前は此れらの「句碑」も綺麗に佇んでいたのだが・・・年々荒れて来てしまっています 残念です

    

          ホシノヒトミも満開                   ヒメオドリコソウも

   

                フクジュソウとホシノヒトミ

   満開に咲き誇る福寿草

      諏訪市の中でもこの地は限界集落になりつつあります 来期も福寿草は咲き誇るでしょう

                                   数日前に撮り貯めたものです