信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

マトリックス レザレクションズ

2021-12-22 10:27:01 | 映画

     息抜きに訪れたカフェで、アンダーソンはトリニティと瓜二つの女性と出会う。

     彼女はティファニーと名乗り、子供と夫の普通の家庭を持つ控えめな女性で、2人は会えば挨拶を

     交わす程度の間柄。仕事が煮詰まると通うカウンセラーからは青い錠剤が処方されている。そんな

     平穏な日常に漠然とした違和感を持つアンダーソンの前に、腕にウサギのタトゥーを入れたバッグス

     と名乗る女が現れる。  およそ20年振りに劇場にカムバックしてきた人気シリーズの続編。

     久しぶりのマトリックスと言う事で、三部作を思い出しながら・・・観たのですが、敢えて前作の

     おさらいとかせずに「ネオ」と「トリニティ」と「モーフィアス」は覚えているから大丈夫だろ!?

     と、思って観たが当初再会したトリニティは別の名前で生きていて、展開もなかなかゆっくり?

     というか劇中で「マトリックスシリーズは続編作る?どうする?」とゲーム会社社員での会議があり

     うーん、ようやく異世界での話に舞台は移ったものの・・・不覚にも此処で睡魔が襲ってくる

     最後に向けてようやく話がもっと動き始めたところのやり取りが思い出せない!!ほんとに眠くて

     眠くてつらかった(観た方は解ってくれると思います(汗))

     そしてようやくトリニティがトリニティとして覚醒してから、ちゃんと起きて観れてました

     キアヌ・リーヴスも年取ったけど、自分もそうか〜などと思いつつ、首の後ろの針を挿して異世界

     と行き来するのを思い出し、また念動力でピストルの玉とかを動かすのを思い出しました。

       

    リザレクションズとは「復活」という意味らしいが、それに至る道中でいかに紆余曲折があったかと

    いう内情が暴露された中身だったのかな? チャンスがあればもう一度     ☆☆★


リゾナーレ八ヶ岳のクリスマス

2021-12-21 10:25:06 | 山梨県

   今年は少し遅くなりましたが毎年恒例の(3年目?)リゾナーレ八ヶ岳のピーマン通りのクリスマスツリー?

 

  

 ツリー?と言って良いの?

    今回は毎年来ていると同じ画になるので50mm一本のみでの撮影に 私の原点に返る為にも

 

 

     普段、ズームレンズの恩恵に預かって居ると単焦点での絵造りが如何に難しいか考えますね

 

    

   ボケの美しいレンズ 絞り開放での撮影です 

        バックの玉ボケも綺麗に滲む事無く出ています NIKKOR Z MC50mm f/2.8

               玉ボケを強調した画も  

    

 

    今年もやはりこちらにお世話になっちゃいましたね~ このイベントももう少し終わりです 


深草観音堂~要害山 Ⅱ

2021-12-20 10:37:34 | トレッキング

            深草観音堂を後に要害山を目指す 分岐までは300m程だろうか

 

     分岐から要害山迄は1.7キロと表示されているが別の案内では2.2キロと記されている物もあるが? 

    

    割と平坦な山の腹をの登山道をひた歩くようなコースです 只、落葉樹の葉が多く雨の日は滑りやすそう

    

    

   竪堀跡・門跡・曲輪・堀切跡 等の案内板が出て来ました

 そろそろかな・・と    

     目の前にいきなり広い場所が出て来ました 此処か~ 大永元年(1521)、駿河勢が甲斐の盆地まで侵入

     してきたため、懐妊中だった大井夫人が要害に避難し、信玄を出産しました(一説には麓の積翠寺とも)

 

                      武田信玄公生誕の地の石碑

     この地で信玄公が誕生したのか~と感慨にふけり下る事にします 下りながら思う・・・結構な

      急下り、この場所に攻めて落城させるのは無理だろうな~と、共に建物は何故に無くなったのだろう?

  不動曲輪 不動曲輪は

 要害城の中でも最大級 

     不動曲輪の由来である武田不動尊。江戸時代後期に武田氏を偲んで祀られたと思われているよですが?

   下りはあっという間の下りなのですがこの「要害山」は「要害山のアカマツ林」は山梨県の「森林100選」に

 

     選ばれている様で気になったのが此の「マツガード」と書かれた紙 調べて見ると「松枯れ防止剤」

       へ~こんな薬があるんだ・・・長野県内も大分、松枯れが問題になって居たが聞いた事が無かった

 

      とんでもなく話がそれましたが要害山登山口  此処から積翠寺さん迄は400m程です

    コースタイムは 深草観音堂 12:00 最初の分岐 12:07分  分岐 12:23分 要害山 12:38分

            不動曲輪  12:45分 登山道入り口 12:58分 積翠寺 13:02分 

        全行程ですと2時間一寸のトレッキングでした 御朱印を頂きにいき話をすると・・・

          「もう行ってきたの?早いな~」と、晴天に恵まれ気持ちの良い山歩きでした 


深草観音~要害山 Ⅰ

2021-12-19 10:23:11 | トレッキング

    積翠寺さんに車を止めさせて頂き「深草観音」を目指します 積水寺さんから少しだけ下り細い路地に入ると

    

     深草観音堂の管理をされておられる「瑞岩寺」さん 御朱印をと寄ったのですが車は止まって居たの

      ですが気配が無くあえなく断念 いづれ機会があったら寄って見たいと思います 日吉神社もお参り

  深草園地を抜けると登山道

 所々酷い橋        

   ですが途中まで来ると二本の橋を補修しておられました。多分来春には綺麗な橋が二本出来ているはず!!

    

    

    後100m位の所の大きな岩の中腹にも小さな仏様が祀ってあります 参道?入り口には「手水」お清めし

    

    

     大きな奇岩が現れはじめ空気が変わって来て居る事を感じ始める 

         この時期にしては汗ばんでいたがスッと引いて来た 此の大きな岩の上に観音堂があるようです

    岩の周りの仏像

 岩を巻くように数々の仏様

 

      この梯子を昇るのか~・・・ほゞ垂直に近いぞ! 意を決して!行くか!! な~んてね(笑)

 

   実は岩の右側に僅かながら階段になった鎖付の階段がありそこから登れます(雨の日は止めた方が良さそう)

 

           上るとこんな人一人が入れる穴があり、抜けると観音堂となります

 

    観音堂の中に安置されていた本尊は現在、瑞岩寺に保管されていて、岩穴の中には身代わりに三体の

    観音像が祀られています。本尊は高さ一寸八分(5.4㎝)と小さいものですが、33年に一度御開帳される

    秘仏となっています。(次はいつだろう?)    さて、此処までのコースタイムは

    積水寺 10:46分 瑞岩寺 10:51分 深草園地 10:58分 要害山分岐 11:24分 深草観音 11:40分

    12:00 深草観音さんを後にします 案内によると1時間10分と言いますから少し早いですね

                     約54分で着きました 此れから要害山を目指したいと思います


積翠寺

2021-12-18 10:22:08 | 神社・仏閣

    先日観た映画に合わせ私の中で行きたい場所(近場)のリストの中の一つに丁度、今でしょ!の所に

 

     山梨県甲府市上積翠寺町   武田信玄公生誕の地との伝えがある古刹『積翠寺』さん

 

                   青空に映える「武田菱」のある本堂

          この本堂は元禄の頃の建立で草屋根だった物を瓦に吹き替えたそうです

 

          本堂左手には不動堂があり「不動尊」「武田信玄像」が祀られています

 

        毎年4月には不動尊祭りが行われているそうですよ 写真中央が武田信玄像

 

                   折角なので裏庭も拝見させて頂く

 

            駐車場脇にあった石の祠の中には何やら面白い形の石が祀って?あります

     この後の行動も有る為こちら「積翠寺」さんに車を置かせて頂くのと御朱印をお願いしたいのでご住職に

     お声を掛け帰路にもう一度寄らせて頂くので「御朱印」と車の駐車をお願いし次の場所に向かいます

 

      行動を終え、再び戻って来た際頂いた御朱印  大きく「信玄公誕生寺」と!!

          この時は気にもしなかったのですが・・・訪れた日にちご住職!間違って居ますよ(笑)


天の河原より富士を望む

2021-12-17 10:30:11 | 富士観100景

    今回は初めて?富士観100景での夕景は・・・ダイヤモンド富士はあったけど夕景は初かな?

    本当は朝に来たかったのですが・・・この場所に来るのに片道40分程、夜の登山道を歩かなければ

    ならないので「夕景」で勘弁してもらおうかと・・・(そのまま権現に登るなら朝でもOKですが)

  通称「鉢巻道路」の

      「天女山」の信号機の脇の広場に車を止め(冬季通行止め)天女山まで約25分そこから更に15分程

    上ると『天の河原』に着きます 天女山からも富士山の姿は見えるのですが此処迄足を延ばした方が良いです

 

 

 

      PM3:51分 富士山の高度の場所は夕方の「ビーナスベルト」が薄っすらと来初めています

 

                      西の空に沈む夕日

 

     赤く染まり始める富士の姿  此処迄見て下山することに・・・ヘッデンを持って来て居ないので

                     日が落ちてからの登山道は危険も多いので早々に立ち去る事にする 

 

       幾分、高度が下がって居るのが分かるでしょうか? 天女山展望台からの富士山です

 

      この時、二人組の方が撮影しておられましたが多分この日は「ふたご座流星群」の見られる日だった

      ので、この場所で「テン泊」し撮影に望むのだろうと感じました 車に戻った時は既に暗闇でした

                     南西の空には眩いばかりの宵の明星「金星」が輝て見えていました


カフェスペース ひこうせん『アルジー』

2021-12-16 10:30:14 | 美味しいもの

   富士見町にベトナム料理の「バインミー」が頂ける店舗があるのですがタイミングが合わず行けて居なかった

 

 

    富士見町信濃境駅前 カフェ&スペース「ひこうせん」で周2日程『アルジー』として営業して居ます

 

 

  実はこちら、単純なお店とはちょっとばかし違いまして、富士見町で活動されている

                         「子どもの未来を考える会」の活動拠点なんですよ

 

       なので、学校の終わる位の時間からは「子供の居場所」となるスペースなんですね

       さて置き、「バインミー」を注文します。が「焼き肉」と「鶏」が選べたのですが「鶏」には

        少し苦手な「パクチー」が・・・話をすると「パクチー」の代わりに「ピーナッツ・ペースト」で

                          作って頂けるというのでそちらでお願いいたしました

 

     付け合わせの「林檎と蕪」へ~珍しい組み合わせだな・・・少し酸味と香草の香り、塩味も うん!

 

   一緒に「チャイ」を頼みました 大根・人参は日本の「膾」か?鶏・トマト・サニーレタス・レッドキャベツ

                  ピーナッツ・ミント・レバーペーストは全く嫌みが無く美味 

       大根や人参の酸味と意外とパンが合うんだ!!とピーナッツのカリカリとした食感が飽きさせない

                  蒸し鶏も柔らかく出来ておりソフト・フランスとの相性も良いので美味しい

   ショウガの効いたチャイも美味しい、今度は「夏秋イチゴのソース」をかけたチャイも頂いてみたいものだ

    シェアカフェキッチンは日替わりで色々な方が営業されております『yukart 酵素玄米』さんは長岡式酵素玄米

    なる手法で作られた玄米とかで消化にも栄養にも非常に良さげ

    『Livingthing as they are』さんは動物性原料を使用しないヌードルとお菓子のお店だそうです

    何処も一度は試したいお店ですね      住所   長野県諏訪郡富士見町境7828  

 

信虎

2021-12-15 10:30:24 | 映画

    武田信虎入道(寺田農)は息子・信玄(永島敏行)に甲斐国を追放され、駿河を経て京で足利将軍に仕えて

    いた。追放から30年ほど過ぎた1573年、信玄の死が近いことを知った80歳の彼は、復権の好機と考え

    帰国を試みる。信濃で甲斐入国を拒まれたものの、信玄の息子・勝頼(荒井敦史)や武田家重臣たちと面会

    した信虎は織田信長(渡辺裕之)との決戦にはやる勝頼を危ぶみ、武田家存続のために最後の力を振り絞る

    信虎という人物に詳しくなく、予備知識なしで・・・最近は現代によせたセリフやキャラクターが登場

    する時代劇が多いような気がします。そう言う作品に共感するというより違和感を感じていたので

    『信虎』は自然に観る事が出来ます。作品は、信玄が三方ヶ原の戦いの渦中で病死した直後からの物

    です。信虎が信玄、不在の武田家をどう維持するのかで苦闘する様子が描かれる。京都から甲斐国への

    織田勢の中の突破行など、当時の戦争の現実的な再現がなされ面白い一面を見せる。

    何といっても冒頭のクレジットによる断りにある通り、全編に遠慮なく言葉や名前を説明する字幕が多様

    されています(確かに説明が無いと厳しい)武田氏ゆかりの寺の数々とロケ地の多さ、そして調度品の

    重厚さ・・・まるでタイムスリップしたような錯覚に陥ります

    もう一つは久遠寺をはじめとする仏教の教えが、かつて悪行を働いた信虎に対し自戒させ、多くの煩悩

    が自分の周りに取りついていた事を悟る、それは単に歳を重ねた事だけでは無いはずだと、自分の境遇が

    図らずも武田氏滅亡への一端となったことが重なり、煩悩を一つずつ落とすことが武田氏滅亡への楔と

    なることに気が付いたのでは無いだろうか・・ 結果どうなんだろう?と思って居たのだが面白かった。

        

     全編「寺田 濃」さんの演技に引き込まれますね  

           歴史好き、武田好きが没入するにはこれ位しないと納得しないかも ☆☆☆☆


霧ヶ峰より富士を望む 

2021-12-14 10:29:15 | 富士観100景

    今年は山は雪が多いのだろうか? 霧ヶ峰霧鐘塔迄、毎年撮影に一回は来るのだが・・・まさかの

    霧ヶ峰ドライブインに車を止めるも駐車場は雪かきがされておらず(ん?)とは、思った物の歩き出して

    見ると遊歩道も雪で足首位までは埋まる・・・ま~ま~と進むと更に深く吹き溜まりでは膝下まで埋まる

 

      お蔭で予定外に時間が掛かり霧鐘塔手前まで来るのに25分も掛かってしまいました

   霧鐘塔と富士山

  空からは星も消え初め 

 

             富士の周りは赤く染まる 相も変わらずの美しいシルエット

    

    スノーマシンも稼働中  しかしそれ程、寒さは感じないのは風が無い為だろう 氷点下6℃

 

 

        撮影中に思う(これだけ此処迄時間が掛かると日の出までは待てないな・・・)

    

        御嶽と霧鐘塔     西の空にビーナスベルトを見た所で諦め帰る事にする 

 

                池のくるみから御来光少し前の光景 

   今季初の霧ヶ峰だったが今迄、こんなに雪のあった事はありませんでした。 今度は池のくるみからかな?


ハイブリッド気道車

2021-12-13 10:26:51 | 日記

    12月11.12日 富士見駅に特別列車「リゾートビュー諏訪湖」が長野駅~富士見駅間で運行されました

 

   

       富士見駅に停車中のHB-E300系 のハイブリッド気道車 リゾートビューふるさと

 

         長野県の公認キャラクター「アルクマ」が車両横に大きく書かれていますね

  普通車両とHB-E300系

 あずさ上りとHB-E300系  

  あずさ下りとHB-E300系

      この時間の「あずさ」は富士見駅は単に通過地点に過ぎず止まらないので撮影のタイミングが・・・

 

   13:38分 富士見駅から長野に向けて出るので先回りをして「すずらんの里」駅を通過するHB-E300系

 

     すずらんの里駅を過ぎカーブを過ぎるHB-E300系 イベント車両 2両編成です

         来年もう一度 1月15.16日に同じ時間で運行されます 長野駅発9:05分発 富士見駅 11:38分着

                                  富士見発 13:38分 長野駅着 16:30着

    走って居る姿の周りが雪景色だと又、雰囲気が違うと思うのですが・・・雪景色だったら考えようかな?